
妊娠初期に出血があり、病院では安静に様子を見るように言われました。不安な気持ちを抱えているので、前向きな体験談を聞きたいです。
出血しています。
一年間妊活をし、先日ようやく検査薬で陽性が出ました。
まだ5w1dです。
一時間ほど前に、うっすら茶オリが出て
さっき生理の始まりのような出血がありました。
病院に電話すると、まだ胎嚢も確認出来ない時期だから、
家で安静にして様子を見るように言われました。
明日、出血が増えるようなら一度来るようにと。
先生は、とにかく安静にして来週の中頃ぐらいに超音波してみましょう。と言われたのですが
念願の2人目なだけに不安で仕方ないです。
考えて不安になりすぎても、どうしようもない……とわかっているのですが、
前向きな体験談聞かせていただきたいです。
- ゆるゆるり(2歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
もし残念なことになってしまえばものすごく激痛を伴うし、生理2日目のような出血があります。
私は2人目の妊娠時、生理かと勘違いするくらいの出血があったので生理かと思ってました。
が、なかなか量が増えず受診すると妊娠でした。
その後もなにかと出血が多いマタニティライフでした。
ものすごく不安だと思いますが、赤ちゃんを信じて過ごして下さい。
赤ちゃんもママのお腹に必死にしがみついてると思いますよ。

はじめてのママリ
出血おさまりましたか?わたしは今5週1日なんですが、病院には6週くらいで行こうと思ってたんです。そしたら4週半ばからベージュのオリモノが出たり出なかったりし出して、それはもう血の気引きました。まだ4週だしと思いながら病院に行ったら、4週5日だし見えないかもと言われてエコーしたら8ミリの胎嚢が見れました。
今5週1日なんですよね?5週になれば見えると思いますよ?
先生には次は2週間後でいいけど生理2日目みたいな出血が出たらすぐに来てって言われました。
-
ゆるゆるり
お返事が遅くなりすみません。
昨日受診しました!まだ出血は止まりません。
ホルモンの薬と止血のお薬を出され、家で安静にしているように言われました。
病院の計算ではまだ5週に入る直前と言われ、胎嚢は見えなくても気にしないよういわれました。
不安ですが、次の受診まで赤ちゃん信じて安静にしていようと思います。- 12月3日
ゆるゆるり
お返事が遅くなりすみません。
出血した夜中にまた出血があったので、翌朝病院へ行きました。
痛みはないですが、まだ出血が続いています。
ホルモンの薬と止血のお薬を出され、家で安静にしているよう言われました。
♡七瀬♡さんも出血経験されているんですね。無事に出産されているようで、励みになります。
まだまだ諦められないです。
次の受診まで赤ちゃん信じて安静に過ごします。