※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
妊娠・出産

逆子体操や張りの頻度について質問です。初めての妊娠で不安です。

こんにちは!
昨日検診で逆子を指摘されました。
また2週間後の検診の際逆子だったら逆子体操やろうねといわれました。
右側下にして寝てみてねと言われたので今はそうしています。


先生から張りはない?と言われてその時はあまりよくわからなかったのですが、逆子だと張りやすいのでしょうか?

また、張りがどのくらいの頻度で続く場合に、病院にいったらいいですか?

初めての妊娠で、よくわかりません。
もしよろしければ教えてください!

コメント

deleted user

わたしもそれくらいの時は逆子ちゃんでした。何をしたわけでもないのですが、30週超えた健診で元に戻っていました。

逆子でしたが張りは1回あったくらいで、ほとんど張りを感じなかったです!

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます😊
    まだまだ治るとは言われたんですけど、気になってしまいます!

    そうなんですね🤔
    たまに張りを感じることがあるので、続くようだったら相談してみます!

    • 12月1日
との

逆子だと張りやすいと言うより、張りがあると子宮が収縮するので赤ちゃんも回りづらいということじゃないかな?と思いました!
お腹を温めるといいと聞きますよ。

張りが間隔的に続いたり痛みがあるようなら受診したほうがいいと思いますが…張りがあって心配なら、まずは電話で相談してみてもいいと思います。

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます😊
    お腹温めるといいんですね!やってみます!

    もし続くようだったら相談してみます(´・ω・`)

    • 12月1日