※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
子育て・グッズ

ジャンパルーで遊ぶ子供の様子について教えてください。歩行器と比べてどうなのか気になります。

ジャンパルー持ってる方お子さん飽きずに遊んでますか??歩行器みたいには動かないからどうなのかな?と😖
よければどんな感じが教えてください🤩

コメント

あーか

うちはよく遊んでましたよー!

  • ayu

    ayu


    コメントありがとうございます😖
    ちなちに何ヶ月くらいから遊んでましたか??

    • 12月1日
  • あーか

    あーか

    腰座り前にあまり乗せたくなかったので、5ヶ月半ごろからでした!

    • 12月1日
  • ayu

    ayu


    クリスマス考えててその頃にはうちの子も5ヶ月半です😋
    参考にさせてもらいます(^ ^)

    • 12月1日
deleted user

うちの子はジャンパルーで遊ばせたら必ず吐いてました😱

  • ayu

    ayu


    それは大変ですね😂😂
    揺れがダメだったんですかね??

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いやもうビックリで笑っちゃいました😂😂
    揺れがダメみたいです(笑)
    ママ友に借りたんですが、貸してくれたママ友のお子さんも吐くって言ってました💦
    私は買い損にならなくてよかったですが😭

    • 12月1日
snoopy*

上の子の時に買って、
今下の子も使ってます♡
5ヶ月頃から使って、歩きだすまでは使うと思います🌱

いつも乗せていると飽きてしまいそうなので、ご飯を作るときや少し目を離さないといけない時に乗せてます🤗
2人ともよく遊んでくれています💓

かな

先週買いました!早速使ってます(笑)
ぴょんぴょん楽しそうに使ってますよ!一応説明書に一度の利用は、20分と書いてます。
うちの子はもっとのれそうですが、とりあえず20分あそばせて、しばらくやすんで、また20分って感じて、1日三回くらいのせてます!

足の指を曲げてぴょんぴょんするので、小指の部分、皮むけてました💔(>_<)もし購入されるなら、本人はいたそうではないのですが、柔らかそうなマットか何かひいてあげてください!

  • かな

    かな

    なんかで読みましたが、日本より赤ちゃんのおもちゃ安全水準が高いアメリカのおもちゃ企業が、「首すわり後から」と銘打ってて、それで今まで問題ないみたいなので、腰座ってなくても安心してのれるそうですよー!

    • 12月1日