妊婦の方が、子供の情緒不安定について相談しています。寝かしつけ時に泣いたり、特定の先生を気にする様子があり、心配しています。情緒不安定な経験がある方のコメントを求めています。
出産まであと少しの妊婦です。
ここ最近こどもの情緒不安定?と思える言動が目につきます。
①夜寝かしつけの時に声を押し殺してポロポロ泣いている。
いつも泣くときは人一倍大きな声で泣く我が子なのですが、寝かしつけのときだけ声を押し殺してポロポロ涙を流しています。慌ててどうしたの?と尋ねると「寂しかった」と。しばらく抱きしめてあげると落ち着きます。
②保育園の特定の先生が苦手なのか「今日◯◯先生いる?」と尋ねてくる。(しかも寝起き開口一番)
我が子は引っ込み思案な性格で、保育園では我を出していないようです。◯◯先生は「前へ出なさい」と促すようなタイプの先生。その先生はこどものことを可愛がってくれているようですが、我が子からするとストレスなのか我慢してるのか、◯◯先生の存在ばかり気にしており、朝保育園へ向かう最中もずっと「今日◯◯先生いるの?」と尋ねてきます。「いると思うよ?」と答えるとワーッと泣き出します。
家では偏食だったり点眼を嫌がったりするのに、保育園での様子を尋ねると、いつも「上手にできましたよ」との返答。何かトラウマになるようなことがあったのかな?と心配に思い、それとなく尋ねますが、特に何か話すわけでもなく…。
いままでは「◯◯先生好き!」と言ってたのに、最近は「◯◯先生好きじゃない…」と答えます。
出産が近くなり、私自身も入院中の我が子のことが心配なのですが、それがこども自身にも伝わってしまったのか、こども自身も情緒不安定な様子です。
①と②どちらかだけでもいいので、似た経験ある方、また出産前に上の子が情緒不安定になった方などコメントいただけるとありがたいです。
読みにくいのにここまでご覧になっていただきありがとうございました✨
- もぐ(7歳, 9歳)
コメント
たけこ
高1、小6、年少を育てているママです!
まずは、お子さん、すごく、我慢して、頑張ってますね♪(∩´∀`∩)
まずは、①ですが、子供心ながらに、上の子が生まれてくるのを察しているのでしょう。
我が家でも、そうでしたよ(*´∀`*)ノ
もんとさん♪
少しイメージしてみて下さい♪
もんとさんは、あるお殿様の正室で、今まで、お殿様の寵愛を一身に受けてきましたが、二人には、まだ、子供がいなくて、とりあえず、お殿様は、側室さんを招かなくてはならない。
...大人でも、正室でも、たとえ、お殿様の愛情が変わらないと知っていても、不安になりますよね?(*´∀`*)ノ
もんとさんのお子さんも、今、まさに、そんな心境だと、私は、思います。
「お母さんの、私に対する愛情は変わらないかもしれない。でも...もし、お母さんが、赤ちゃんばっかり見ていたら...」
...寂しい気持ちに、ならないはずがありませんよ?(*´∀`*)ノ
勿論、もんとさんは、充分に、愛情を娘さんに注いでいるのは、文章から、伝わってきますが、私達、大人だって、旦那さんとかに「もっと、分かって欲しい!」って思ってしまうのと同じに、お子さんも「もっと、もっと!」って思うんじゃないですかね?(*´∀`*)ノ
なので、とりあえず、赤ちゃんが生まれるまでは、娘さんが「ママ、もう、充分だよw」って思う位、いっぱい愛情をかけてあげてみて下さい♪
次に、②ですが、私だったら、クレームじゃなく相談って感じで、保育園の信頼出来る先生に相談しますw
子供でも、やっぱり、相性ってあると思うので...(*´∀`*)ノ
Cocoa
毎日子育てお疲れ様です☆
私も2人目出産前に子どもが夜中わーと夜泣きが増え、保育園でも噛みつきが出るようになってしまいました。
私自身、入院で子どもと離れること、2人目が生まれることで上の子に我慢させることが増えることへの不安などで情緒不安定になっていました。
出産して1ヶ月は私も子ども2人との生活に慣れること、新生児と上の子との接し方でバタバタしていましたが、なるべく上の子優先に心に寄り添い、主人や母がいてくれる時には下の子を預け上の子とじっくり関わるように接しています。
今では噛みつきもなくなり、私自身も出産前にたくさん悩んだので今はふっきれて楽しく子育てさせてもらっています♪ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
お母さんが頑張る分、お子さんもきっと頑張ってくれると思います☆そして2人目ができることにたくさん我慢もしてくれると思います!
保育園で何があったかはわかりませんが、だいたいのお子さんが保育園で頑張ってお家で吐き出します!その気持ちに1番寄り添ってあげられるのも母親だと思うので、ただただ聴いてあげればいいと思います!
新しい家族を迎えてお子さんと楽しい毎日が過ごせることを心から応援しています♪ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
-
もぐ
体験談お聞かせいただき、ありがとうございます😊
うちも数ヶ月前から急に夜泣きするようになり、これもやはり情緒不安定の現れだったのでしょうね。
出産後はなるべく上の子優先してあげようと思います。(下の子は授乳以外なら他の家族に対応を頼めますものね)
いまは私自身仕事をしていない分、時間に余裕があるので、スキンシップを取りつつこどもの保育園での話に耳を傾けてあげようと思います😊
コメントありがとうございました。- 12月1日
もぐ
分かりやすいお返事ありがとうございます😊
愛情に際限はないですもんね。出産まで、もちろん出産後も惜しみない愛情を注いであげようと思います!
大きくなったら、抱きしめたくても抱きしめさせてもらえなくなりますもんね。(想像しただけで泣きそうになりますね)
保育園の件も、クレームと受け取られないよう気をつけつつ、タイミングを見計らって相談してみたいと思います。
コメントありがとうございました。