※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いて寝ない時、3時間以上経っても起こさずに寝かせるのはいいのか、それとも起こしてミルクをあげるべきか悩んでいます。

泣いてばかりでなかなか寝なくて、、、
ミルクあげて3時間たつけど、起こさずとりあえず寝かせるのはダメかな?起こしてミルクあげなきゃかな?

コメント

あーか

0ヶ月の時は寝てても3時間で起こしてました!

  • ほし

    ほし


    その方がいいのかな?

    • 12月1日
  • あーか

    あーか

    うちは小さめでもあったのでそうしてました!

    • 12月1日
  • ほし

    ほし

    うちも小さいです

    • 12月1日
  • あーか

    あーか

    飲みが悪いなら一気に飲めない分こまめに飲ませるようにって言われて私はそうしてました。
    あとはママの判断次第だと思います…

    • 12月1日
  • ほし

    ほし


    うちは母乳もあげてから、ミルクもあげてるから飲みが悪いのかなぁ?

    こないだ助産師さんに母乳40も飲んでるよって言われた。

    • 12月1日
deleted user

うちの産院では新生児期は起こしてでも飲ませてと言われたので飲ませてました!

  • ほし

    ほし

    うちも言われたけど、、、

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもぶっちゃけ家に帰ったら4~5時間ぶっ続けで寝る時もあって、その時は起こそうか迷ったけど、1回分抜いたくらいじゃ死なんし大丈夫か!
    って思ってそのままあたしは寝ました(笑)
    お子さんが寝てるうちに寝るのが正解ですね🙌

    • 12月1日
  • ほし

    ほし


    やっぱり、家だと自分流で多少はいいかなって思いますよね( •́ .̫ •̀ )

    だいぶ寝れました。いまはひと息ついてテレビ観てます

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やないと心身もちませんからね😂
    寝れたならよかったです!
    あたしのママ友は2年ほど前に3人目の1ヶ月検診の時に体重足りてないと言われてミルク足してと言われたけど、子供は満足してるからって母乳しかあげてなかったそうです(笑)
    でも問題なく元気に育ってるみたいですから💗

    • 12月1日
  • ほし

    ほし


    うちも体重たりない言われて、無理矢理多く飲ませてるけど、なかなか飲まない

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少しずつでいいんですよ。
    うちの子も新生児から1ヶ月ちょいくらいまではムラが凄くて小児科の先生から心配されてたけど今は順調に体重増えてます👍
    ましてや新生児期は、まだ飲む練習の段階ですから上手くいかなくて当たり前です、だから焦らなくて大丈夫ですよ✨

    • 12月1日
  • ほし

    ほし


    ありがとうございます( •́ .̫ •̀ )さすが先輩ママさん

    • 12月1日
のえる

泣いて起きたら寝ませてましたよ。
寝ている間に体を休めましょう。(^ν^)
そんな、きっちりしなくても大丈夫です。

  • ほし

    ほし


    病院では寝てても起こしてって言われたけど、、、
    最近なかなか寝ないから、寝たらちょっと起こしたくない。わら

    • 12月1日
  • のえる

    のえる


    すみません。誤字ありましたね。
    寝ませて→飲ませて
    です。

    私も寝たら起こしたくなかったですよ。(^_^)

    • 12月1日
  • ほし

    ほし


    ですょね。
    夜は寝てほしい。わら

    • 12月1日
deleted user

泣いて起きたらあげてました!
わざわざ起こしてあげなくていいよ、と病院で言われていたので☺️

  • ほし

    ほし


    病院によりますね。子供にもよるかもですが

    • 12月1日
れい

新生児の頃は最低4時間と産院に言われたのでちゃんと起こしてました💦
今はきついですが、1ヶ月過ぎたら寝るだけ寝かせてていいので多少楽になりました!

  • ほし

    ほし


    1ヶ月すると夜中もねます?

    • 12月1日
  • れい

    れい

    うちの子は完ミだったからかわからないですが、遅くても夜中1時までには寝て7時頃までは寝てくれてましたよ🌟

    • 12月1日
  • ほし

    ほし


    完ミやと夜中は飲ませなくていいの?
    生後2週間くらいでも。。。

    • 12月1日
  • れい

    れい

    いやいや新生児の頃は起こして飲ませてましたよ😆

    1ヶ月からは徐々に長く寝れるようになってきたので起きるまで待ってました✨

    • 12月1日
らぷんつぇる♡♡

低体重じゃなければ寝かせてて
大丈夫って言われましたよ٩( *˙0˙*)۶

  • ほし

    ほし


    やっぱり低体重はあげなきゃかな。おっぱいあげたら、ミルクなかなか飲まない

    • 12月1日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    下の子は2500gしかなかったので
    3時間おきにミルクあげてました😊😊

    なら、おっぱいで足りてるのかも
    しれないですね(∗•ω•∗)

    • 12月1日
  • ほし

    ほし


    おっぱいをこないだ助産師さんの前で飲ませたら、40くらい片方だけで飲めてたみたいです

    • 12月1日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    おーー!!すごいですね💕💕

    • 12月1日
そらまま

起こさなくていいてな思いますよ(^^)
お腹空けば起きますから(^^)
眠いから寝てるし、お母さんも休みましょうヾ(o´∀`o)ノ
そんなにきっちりやる必要ないですよ。
十人十色!   さすがに 1 2時間くらい寝てたら起こすかなぁ 笑

  • ほし

    ほし


    でも、低体重です (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
    おっぱいあげたら、ミルクもあまり飲まない

    • 12月1日
  • そらまま

    そらまま

    それでも私ならもう少し様子みますね(^^)
    人間だから、お腹すけば起きるかな…って。   あまりにも心配だったら、産院に相談します(^^)

    • 12月1日
  • そらまま

    そらまま

    正直、だったらご自分の中で答えは決まってますよね?^_^;
    産院の言うとおりにしたらいいのでは?
    ここは色んな人の意見を聞く場所なので。
    他の方への返信見ても、産院は産院はと言うならここに聞くまでもないかなぁと。

    • 12月1日
えーなん

産まれた時から体重が軽い子とか増えが悪いなら起こさなきゃいけないと思います💦
でもそうじゃなければ泣いて起きたらでいいと思いますよ( ´∀`)
うちの子新生児の頃でも5時間とか平気で寝てました(笑)
子どもが寝てくれたらとにかく自分も寝るしかないです!笑

  • ほし

    ほし


    低体重です。
    ミルクも普通の子より飲みがなかなか良くないです

    • 12月1日
  • えーなん

    えーなん

    んー、低体重なら起こした方がいいとは聞きますけどねー💦
    とりあえずもう1時間ほど様子見てみるとかですかね?💦
    赤ちゃんの中には食欲より睡眠欲の子がいてお腹空いても起きない子もいるそうです!

    でもいつもいつもじゃないですよね?
    とりあえず今回だけならいいのかな?とも思ったり!
    最後の手段は病院に相談ですね(^^;;
    赤ちゃんの状態を知っていますし!

    • 12月1日
  • ほし

    ほし


    ありがとうございます。
    とりあえずちょっと待ったら、泣いてきました。

    • 12月1日