![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
全然ありますよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
![とるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とるる
ありますあります!!
そして魔の3週目ですよね🤣
その時辛かったーーー😭何しても泣く泣く泣く!!!抱っこしても泣くしおっぱいあげても泣くし疲れはピーク😭
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
ありましたよ!
ネットで調べて魔の3週目なのかなぁと思ってました。
オムツ、ミルク、暑い寒い、うるさいなどすべて確認してそれでも泣くときはわからないのでスリングに入れて部屋をウロウロ歩きながら家事してました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よくありましたよ~!
まだ産まれて2週間ちょっとです!赤ちゃんに泣かれると悲しくなったり辛くなったりするかもしれませんが、たくさん抱っこしてあげて下さい😊
![NEKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NEKO
抱っこして泣き止むなら親孝行な子ですね₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
うちは入院中の部屋から新生児室がモニター出来たんですが「よく泣いてるなぁ」と思ってたら本当に泣く子で( ̄▽ ̄;)
抱っこしても1〜2時間は余裕で泣き続ける子でした(笑)
肺が鍛えられて良いわぁ…とでも思わなきゃやってられないほど(笑)
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
ありますあります!もうすぐ2ヶ月ですが未だに😭
大きい子なので抱っこがもう限界です😱笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あります!
今でもそうですー
家事があんまりできないですが、抱っこすると泣き止むので、ママって認識されてるのかなってうれしいです。
コメント