

はじめてのママリ🔰
私も特養もデイも経験ありです😊
特養は夜勤もあるしデイよりハードで忙しいから急に休まれたら困るっていうことでデイになったんですかね。。😣💦
施設長やリーダーに1度お話してみてはどうでしょうか?(^ ^)
特養、大変だけどやりがいありますよね♪

るう
デイに欠員があって、デイに配属となったのでしょうか?
それとも、特養だと夜勤があるからとの上の配慮ですかね?
上司の方に相談できるのであれば、一度相談してみてはどうでしょうか😄

マンナマンナ
私も産前産後も特養ですが、産後は日勤しかできず、夜勤は無理でも早出遅出できて一人前みたいな事を言われ、正社員の時短から、時給パートの時短に変更されました😥
同じような理由で私含め4人パートになりました💦
今は特養が人手不足なので居れますが、やっぱり日勤のみだとデイとかになってくるのかなぁと思います💦
同じ施設内にデイあるため、いつまで特養にいれるのかドキドキです😅
特養も夜勤とかができる人が少ないと回らないでしょうし、子供がある程度大きくなるまで我慢ですかね😥
コメント