※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが寝ている時に喉を鳴らし、よくはきます。母乳のみ与えています。寝かせ方によっては症状が軽減されるが、普通に寝かせると症状が続きます。悪いところがあるのか心配です。同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?

生後20日なのですが、寝てる時、喉をゲフゲフ、ゴロゴロ鳴らすように寝てます💦
そして、よくはきます。
母乳のみあげてます。

ニノ虫みたいにぐるぐる巻きにして寝ると、やや治りますが、
普通にするとずーっとゲフゲフ言ってます💦
抱っこもは何も言いません💦

どこか悪いのでしょうか⁉️💦
同じような体験された方いませんか⁉️💦

コメント

☆ほのちゃんママ☆

ニノ虫ってなんですか?

  • みよ

    みよ

    すみません💦
    アオムシでした💦

    • 12月1日
  • ☆ほのちゃんママ☆

    ☆ほのちゃんママ☆

    ウチはビックBabyなせいか
    Zzzzz (*´﹃`*)鼾をしたり
    パクパクしながら(|| ×m×)オ、オェ・・ってしたりします
    吐きもどしは毎日大量ですか?

    • 12月1日
  • みよ

    みよ


    吐き戻しは毎日、チョロチョロを授乳後にします😭

    • 12月1日
ますく

たぶん、うちの子と同じカモです🤔
寝落ちする直前くらいに、中年オヤジみたくブォンブォン、ん゛ん゛ー、等うるさいですよね😂

しかも、毎回ではないから、ドキドキします!

どこか悪いとか、気にしたことありませんでした😅
すみません、解決できなくて😭

  • みよ

    みよ

    ありがとうございます😭

    • 12月1日
ごろんた

ゲップちゃんとしてあげてますか??
吐きやすいなら、少しの方の布団を高くしてあげるといいですよ。私はベビー布団の頭側の下にタオルを巻いたものを置いて少しだけ高くしてました。
あとは、まん丸に身体がなるように、授乳クッションを使ってまん丸にベッドを作ってあげてもいいと思います。

  • みよ

    みよ


    ゲップを毎回飲むたびにしてますが
    良く吐きます…
    頭を高くしてみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月1日