
コメント

scyママ
医療費、中学まで無料です!
でも、さすがにインフルエンザは実費です!!
他の予防接種も任意のやつは実費です!!

H🐴K🐔
分かります‼️それだけを理由に引っ越ししてやろうか⁉️と何回思った事か……
-
ちーぃ
引越し考えますよね!
隣の市は無料なのになんで!?って思ってしまいます(*_*)- 11月30日
-
H🐴K🐔
分かります‼️
今住んでる所を外れて隣とかだととたんに手厚い事を知り引っ越し願望です(笑)
三歳まではどんだけ病院行っても月200円(病院ごとに払う)
三歳以降は3000円だったかな?2000円だったかどのみちいきなりそんなに⁉️って思います‼️
しかも中学までで高校からは3割負担…
そら少子化進むわ‼️っちゅう話ですよね😤- 11月30日
-
ちーぃ
えーそんなに急に高くなるんですか!?(*_*)
3歳過ぎても病気とかもまだまだしますし、急にその金額だとビビります(´×ω×`)
保育園無償化よりももっとするべきことがあるんじゃないかなーって思ったりしちゃいます(*_*)- 11月30日
-
H🐴K🐔
テレビで自慢げにここは高いんだよ~と言ってる市長に殺意(笑)
そうなんですよ😢
身体強い子、弱い子って居るし収入低くてこれだと火の車です💦いや本当😨
収入超ある所に限って子供も超身体強い(笑)←やっぱり食べてるものが違うのかっ⁉️
お陰で病院と仲良し😅そしてもれなく病院通い過ぎのため親も貰う色々な病気(笑)です💦
保育園無償化って言うてもあれって園に払うのが無料になるんですかね?国に払うのが無料だとかなり助かりますが😅今国に月25000円位、園に5000円位払っててなんの為に働いてるのやら…
ぜーんぶ無料にして欲しい✨(本音(笑))- 12月1日

yママ
私も実家周辺が無料で今住んでるところがお金かかるので
実家周辺の調剤薬局行ったときに
受付の人に無料じゃないことにびっくりされました笑
-
ちーぃ
私も地元でお金がかかることを話したらみんなが驚いていました( °_° )
- 11月30日

退会ユーザー
中学卒業まで医療費無料で所得制限もありません(^-^)
-
ちーぃ
所得制限なしで中学卒業まで無料だとすごく助かりますよね(´∇`)
- 11月30日

退会ユーザー
5ヶ月まで住んでた滋賀県大津市は
無料でした!インフルは知りませんが😅
5ヶ月から1歳半まで住んだところは
同じ病院を受診で2回目まで500円かかります!インフルエンザの予防接種は子どもだけ1回につき1000円の補助がありました!
1歳半から住んでいるところは
同じく同じ病院を受診で2回目まで500円、インフルの補助は無しです😅
本当手厚いところ羨ましいです💓
-
ちーぃ
何度か引越しされていると手厚いところとそうでないところを知りますよね(*_*)
全国で無料に統一してほしいと何度も思ったことがあります(*_*)- 11月30日

こっちゃん
中学まで医療費無料です。
実家は無料じゃなかったです。うちは父子家庭だったのに所得があるからと3割負担でした。
-
ちーぃ
所得制限あるところだったんですね(´×ω×`)
- 11月30日

ひーこ1011
うちも中学生まで無料です!
インフルは助成が出て少し安く打てます(◍•ᴗ•◍)
-
ちーぃ
インフルも助成が出るのはいいですね(´∇`)
- 11月30日

まる
中学まで無料です。所得制限もなく、本当に助かってます。
-
まる
あ、インフルエンザは実費です。でも、区から2000円の補助があります。
- 11月30日
-
まる
度々すみません。全国そうだと思っていたので、驚いてます。
子供の医療費は国の施策で全国無料にすべきです!- 11月30日
-
ちーぃ
2000円も補助が出るのはいいですね!
- 11月30日

ゆぅウサ
私も実家の方は中学まで無料で、そうだと思っていたのですが、住んでいるところは無料じゃなくてビックリしました💦
さらに3歳からは上限も3,000円になったので、さらにビックリです😣
もう普通に医療費かかるやんって思いました😓

退会ユーザー
うちのとこも中学生まで無料ですが、初診料だけ540円かかります!
それと予防接種は任意のは実費です💡
それでも風邪や熱多いのですごく助かりますよね😄

年子ママ
中学生まで無料です!
インフルや任意のワクチンも
全部無料なので
とっても助かってます😍
ちーぃ
中学生まで無料なんですね(゚∀゚ )
すごくありがたいですよね!
インフルエンザまで無料な地域は珍しいですよね( .. )