コメント
あいぺん
私は長男8ヶ月、長女9ヶ月のときに
ミルク卒業しました!
msgさんと同じくミルクは朝夜の2回で
3食でしっかり食べてるし
飲んだり飲まなかったり残したりだったのでやめました!
ミルクを欲しがってるわけでもなく
渡させたから飲んでる感じだったので
麦茶や子供用のジュースに切り替えました!
欲しがるようなら無理にやめる必要はないと思いますが
とくにそんな感じもないなら
やめてみても大丈夫だと思います!
ひなしず♡
離乳食、しっかり食べてるなら大丈夫だと思います!!
うちの子は離乳食よく食べるし、ミルクもあげなくても欲しがらなかったので、10ヶ月ですでに断乳しちゃいました!!
今はすでに卒乳して、離乳食のみです!
寝る前には、さ湯を少し飲ませています(*^ω^*)
-
アセロラ
お返事ありがとうございます😊
離乳食だけで、大丈夫なのかなと私が不安でミルクもあげてたので、そう言ってもらえて、安心しました。離乳食だけになったら少し楽になるので、嬉しいです😂
麦茶や白湯は飲ませようと思います😋
ありがとうございます(^_^)- 12月1日
アセロラ
お返事ありがとうございます😊
そうなんです〜特に欲しがるわけでもなく、泣きもしないんですが、私が不安で、あげていました。笑
あげたら飲むので飲みたいのかなと思ってたけど、なければ特に欲しがる様子もないので、やめようと思います‼︎
ミルク缶がもうなくなりそうだったので、買おうか買わないか迷ってたので、買うのやめますー(^_^)