 
      
      ヨガインストラクターの面接受けました。子供を預けて大丈夫か心配。楽になる考え方は?落ちたら諦めるしかない。
今日就活、第一希望のヨガインストラクター
の面接を受けてきました。ヨガ好きだから、なんとか
受かりたい。
書類を徹夜して経歴書も作り、頑張ったんだけど、
合否は明日連絡しますと((≡ຶ⚲͜≡ຶ))…
印象はよかったけど、1歳半子供あづけてだし、
大丈夫かなぁ*.。ଘ(´。•ᵕ•`)੭✩彡
久々の面接で色々失敗してしまったし…汗
考えたら、キリないですね。
こんな時、どう考えたら楽になりますか?
落ちたら縁なかったと諦めるしかないんですけどね((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
顔文字いいのなくてすみません◌̊°.⸜₍๑˃⌣ཻ˂๑₎⸝.°◌̊
- わゆかやん
 
            わゆかやん
落ちたら、そこのヨガにお客として通おうかな!◌̊°.⸜₍๑˃⌣ཻ˂๑₎⸝.°◌̊ぐらいな気持ちです。
 
            りり
私はヨガインストラクターです(⌒‐⌒)
育児しながらのイントラはきついですがやりがいあります😁
受かるといいですね✨
- 
                                    わゆかやん すごい!個人で教室をされていらっしゃるか?会社にお勤めでしょうか? 
 やりがいあるお仕事がしたくて、ほんと素敵です!!
 はい、受かりますように、、明日への準備をします( ॢॢ⃛⁎)ケア- 11月30日
 
- 
                                    りり 会社が某ホットヨガスタジオです(^_^) 
 産前産後休暇はもちろん、働くママも働きやすい環境です(⌒‐⌒)
 
 祈ってます‼️- 11月30日
 
- 
                                    わゆかやん 受かりました、12月中慣らし保育して、1月から勤務です…(^_^;) 
 ホットヨガスタジオ行ってみました!
 自分も代謝よくなりそう!
 あと1カ月のあいだ、身体柔らかくストレッチしておいたらいいかな?- 12月1日
 
- 
                                    りり おめでとうございます😃! 
 イントラになるなら、開脚まではいかないですがストレッチしたり、あとは会社や店舗にもよりますが1レッスン40人くらいのお客様の前で話したり見本みせたり、コールしたりするので、ハキハキ話す練習や立ち居ふるまい(イントラはお客様の見本や憧れなので)を丁寧にしたり、とかですかね?✨
 人と話すのがすき🎵身体を動かすのがすき🎵って方は合っていると思いますよ😁- 12月1日
 
 
            はんちゃん
私の友達は先日ヨガの面接落ちてしまいました(><)
理由は小学生未満の子供がいたからです( ; ; )急な欠勤に対応できないとの事で、、
理解あるところだといいですね😄!
働いてる自分をイメージしながら待ちましょう♡♡
- 
                                    わゆかやん なるほど:;∩´。- ﹏ -。`∩;: 
 そうなんですね、やっぱり子育て応援求人とかぢゃないと、難しいか(๑ ົ̅ˊ̱ˋ̱ ົ̅๑)
 新店舗オープンで最初は暇かもですんで、ゆっくり慣れたらとは言ってくれましたが。。
 明日もお天気でなくても希望持って、楽しく生きないと勿体ないですね( ॢॢ⃛⁎)明日から保育園はじまるので、とりあえず、がんばります☆- 11月30日
 
 
   
  
コメント