地域の子育て広場(色々な遊具やままごと部屋がある場所)に出かけました…
ちょっと引っかかる事あってつぶやきたいです★
地域の子育て広場(色々な遊具やままごと部屋がある場所)に出かけました。
1才10ヶ月の息子はままごとが好きでよくままごと部屋で遊びます。先日その部屋に行きました。少し離れた所で幼稚園位の(4,5才)女の子達3人が、大きい積み木を積んでお家を作り、おままごとの食べ物全て持ち込んで遊んでました。家の息子はまずそのお家が気になり近づいて入って行きました。側で様子を見ていると、一人の女の子が「うは、入ってきた」とあからさまに嫌な顔をしたので、私は意地悪な子だなと引っかかりつつ、息子に「あっちで遊ぼう」と誘いました。あっち(キッチンセットの方)に向かったけどままごと用の食べ物がなく、息子は探し出し、またお姉ちゃん達の方に行き、お姉ちゃん達はダルそうにままごとをしてますが、食べ物は全然使ってません。そして食べ物を見つけた息子はまた勝手にお家に入り、食べ物を持ってこようとしました。またあの女の子は嫌な顔をして「最悪」と言いました。様子を見てた私はその発言に頭に来つつ「貸して」練習中の息子に「お姉ちゃん達、貸してだよ」と言い、食べ物1つもらいました。
ですが私は仲良く遊ぼうと出来ないこの女の子達に頭にきて、その後「仲良く遊べない人はこうゆう所に来れないんじゃないかな」と言いました。すると一人の子が後から、キッチンセットの方にいた息子に「全部いーよ」と食べ物を持ってきました。もう帰るようで別の場所にいた女の子の母達が「片付けて」と迎えに来ました。その女の子は「ママも片付けて!」と言い、その母はすんなり「はいはい」と手伝っていました。母達はこの一連の流れも、娘が小さい子に優しく出来ないのも見てません。
この事があって、まだ赤ちゃん達も遊ぶこの施設で近くで子供達の様子を見守らない母達にも疑問もあるし、女の子の態度にがっかりしました。幼稚園児となるとあんな風になる子もいるのか…と。その日はちょうど幼稚園が休みだったみたいで、行ったタイミングか悪かったのか…私はまだ女の子育てた事ないけどあんな風に対処して良かったのか…自分の子にはこうなってほしくないと思いつつ、息子より年上の知らない子に注意した事なかったので暫くモヤモヤしてます。
支援センターや広場でよくあることだと思いますが皆さんだったらどう行動しますか?また感想や、もし同じような経験あった方いたら教えて下さい★
- マロ吉(6歳, 8歳)
コメント
ラーラとポー
あります!
子供が1.2歳で1人目のときはそのような態度の年上の子にイラと来ることが多々ありました。
が上の子が、それくらいの年齢になると同じように他の子はダメ!という世界観を大切にするようになりました。年齢相応の成長なんだと今ではわかります。
ただ、個人的には支援センターは3歳前くらいまでの子の為だと思っているので、そういう態度は親が見ていた注意すべきだと考えています。
年齢高いほど放置の人おおいですけどね…
マロ吉
コメントありがとうございます‼なのに携帯の調子悪くて返信できずスミマセン😣
共感していただきありがとうございます‼上の子は4才なんですね★
そして2番目の子と3番目の子が家と同年代で嬉しいです★
確かに成長の中で自分達だけの世界を楽しむ時期もありますね★聞いてもらえて私自身も冷静になれた気がします★m(__)m
お母さん達もたまには子供を野放しにしておしゃべりしたい気持ちも分かりますが
ラーラとポーさんのように考えてくれる方がいると分かると私も上の子がそうなった時気をつけていかなきゃと思いました‼
ありがとうございました(^o^)