※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

無添加の出汁パックを使って離乳食を作りたいが、濃いと感じる。どれぐらい薄めるのが適切か知りたい。経験のある方、教えてください。

いつもお世話になってます☺️
離乳食を作るのに無添加の出汁パックを使いたいのですが
記載されている水の量だと濃いですよね❓💦
どれぐらい薄めたらいいんでしょうか❓
使ってられる方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

Anp

だしは濃いめに出さなきゃ時間が経つと風味が飛びますよ☺️
冷凍するならなおさらこくだしたほうがいいです!
濃くだして悪いってことはないですよ👍

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね😲❣️
    そのままだと塩分多くならないか心配だったので💦

    • 11月30日
  • Anp

    Anp

    だしなので塩分ほとんど入ってないと思いますよ!
    成分表示みたらいいですよ👍

    • 11月30日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね❣️
    一度確認してみます☺️
    ありがとうございます⭐️

    • 11月30日
ゆきんこ☺︎

私は400mlのところ600mlの水から沸かして使ってます😊
500mlか悩みましたが、私は600mlでいいやと(笑)。
大人なら規定量で作りますが、離乳食用なので薄くていいかなと😊
悩んだらストレスになるのでテキトーです😅

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    少し薄めで作られてるんですね☺️
    そのままだと塩分多くないか心配で💦
    最初は600mlからで作ってみます⭐️

    • 11月30日
ゆぅ

私は、だしパックじゃないけど、お茶用のパックに、自分で鰹節とかを詰めて使ってました(*´꒳`*)
見当違いだったら申し訳ないですが、参考までに✨

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    ちゃんと自分で出汁取って作られてるんですね❣️尊敬します😭
    参考にさせてもらいます⭐️

    • 11月30日