※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママん
子育て・グッズ

生後5カ月めっちゃ愚図りません??泣いてばっかでミルクも仰け反るし疲れたー。。。

生後5カ月めっちゃ愚図りません??泣いてばっかでミルクも仰け反るし疲れたー。。。

コメント

たけこ

三人を育ててるママです!
うちも、そうでした!
疲れてしまいますよね💦

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    本当ですか!?1人目もそうだったか忘れましたが、朝寝もゴロゴロ移動ばっかりして寝ず泣きまくり、寝たと思ったら30分以内に起き、着替えも無くしミルクも仰け反るし、出かけて帰ってくればまた泣き、ご飯中も泣かれてため息ばかりしちゃうようになりました。。。もうすぐ6カ月なんですが謎です(⌒-⌒; )

    • 11月30日
  • たけこ

    たけこ

    本当ですよ~...(^o^;
    しんどくて、産後鬱から、軽い育児ノイローゼになった程...(^o^;w
    でも、私、アホなんでしょうねw
    そんだけ、しんどくても、下の子を妊娠した時には、当たり前に生んで、また、しんどくて...(^o^;w
    でも、さすがに、今は、高1、小六、年少なので、大分、楽になりましたw

    • 11月30日
  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    5カ月くらいからそんな時期ですかね(⌒-⌒; )私も1人目育児ノイローゼなってたと思います!
    昨日友達の良く寝る子一歳がが居て聞いてみたら、あまり泣かないしそうゆうぐずる時期はなかったみたいで、凄いわー。。。と思ってしまいました(´;Д;`)夜泣きもなく愚図りもなく泣かず、ものすごーく寝ます(笑)うちと真逆で悲しくなります(笑)

    • 11月30日
はっち

愚図りますよね。うちも育てにくいと言われてました😫 遊んでてもすぐぐずぐず(>人<;) 哺乳瓶ミルクは飲まず、
1時間半もおっぱいがもたなくて外出たいへんでした。
でも、大人みたいに言いたいことも伝えれない、スタスタ歩けれない、好きなこともできない我が子が優一訴えれる方法だから。と考えたら泣いてもぐずぐずいっても愛おしく感じました☺️

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    うちも1人目、かなり育てにくかったです😭しかし2番目もなかなか手強い(笑)
    偉いですね(T ^ T)なんか私にはそんな余裕がなくなってきて、ため息ばかりでます(´;Д;`)せめてたくさん寝て欲しいです。。。苦笑

    • 11月30日