

ママリ
悪阻辛いですよね、
吐くのが一番楽になりますが、吐くのも怖いですよね(´・ω・`)
悪阻があるのも赤ちゃんが生きてる証拠です。水分を補給してリラックスできる格好でゆっくりされてくださいね。

Aran👸🏻💖
39w4dの初マタです( ^ω^ )
私も最初つわりが酷くて
しんどかったです(°_°)
食べ悪阻だったら
なにか飴ちゃんなど食べるだけでもましになりますよ😄
お茶飲んだり、とにかく寝るしかないですね(°_°)
私は食べ悪阻だったので
すぐ簡単にたべれるようにベットの横に
飴ちゃんとかクッキーとか置いてました( ^ω^ )

ひなママ
はじめまして。
私は1児の娘がいます。
つわりはつらいですよね(;_;)
つわりというのは吐き気が
するものなので乗り切るしか
ないのですが、どうしても
つらいなら産婦人科で
つわりを軽くする薬を
処方してもらったら
いかがでしょうか。
私の場合は、つわりが酷く、
汚いですが食べてもすぐに
戻してしまい1日に何度も
トイレに駆け込んでましたよ(;_;)

音♡
私の場合、妊娠初期は食べ悪阻で、何か口に入れてないと吐き気がくる感じだったので、常にガムやら雨やらハイチュウなど食べてました∑(OωO; )
お腹が空いている訳ではないのに何か口に含んでいると大丈夫だったので夜とかアメ舐めながら寝たりしました(笑)歯にはよくなさそうですけどね、、笑
自分の悪阻の症状にあわせて、できること探していけると良いですね(*⌒▽⌒*)

かみたん
コメントありがとうございます!
1度だけ吐いたんですが何か不安になってそれから中々吐けなくなりました>_<
やっぱりゆっくりしてるのが一番いいんですね(*_*)

かみたん
ありがとうございます!
軽く食べるような物を近くに置いて横になって安静にしてみます!

かみたん
ありがとうございます!
そうですね、先生に1度相談してみようと思いますT^T

かみたん
ありがとうございます!
最近私も飴とかハイチュウとか食べてます!
少しだけ楽になるような気がしてます!

愛(めぐみ✡✧)
初めて私も初マタの10週です!
今の時期のつわり辛いですよね…
私も今現在つわりと闘っています(T-T)
何をしていても吐き気に襲われ
何度か吐き続けて
胃痙攣まで起こす始末……(;_;)
そこで色々調べていたら
葉酸、ビタミン剤です!
葉酸をしっかりと定期的にとっていましたら
前よりは落ち着くようになりました
ご飯なども食べれない時は
新へパリーゼプラスを
用法、用量を守って飲んでいたら
胃酸が落ち着いたような気がします(,,・ω・,,)
葉酸、へパリーゼプラスは
普通に薬局とかドラッグストアに
売ってるのでどうでしょうか?
へパリーゼプラスは錠剤が飲みやすいかと…
葉酸は錠剤もありますし
タブレットになっているのも
飴になっているのもあります♪
医師に飲んでいいかの確認も
ちゃんとして良いよと言われたものなので
大丈夫だと思いますが
不安でしたら聞いてみてください(*´∀`*)
一応参考までに…
お互い無理せず乗り越えましょう!!♡

りんりん
わたしは漢方が合ってたみたいでだいぶマシになりましたよー!!
と、言っても吐きまくりでしたが(つд∩)
悪阻はいつかは終わるので耐えるしかないと思います!!
あとは寝て現実逃避です。(笑)

iruka
つわり辛いですよね(>_<)
私も吐くほどじゃないムカムカぎずっと続きました。
私の場合は氷を舐めると吐吐き気が治まったので、その隙に寝たり、一口サイズの梅おにぎりを用意して食べたりしてましたよ。
早くつわり時期抜けらるといいですね(^_−)−☆

かみたん
遅くなりましたT^T
色々なアドバイスありがとうございます!
参考にしてみます!

かみたん
ありがとうございます!
漢方ですか、、、探してみます!
早くつわりから抜け出したいです笑

かみたん
ありがとうございます!
氷は初めて聞きました!
試してみたいと思います^ ^
早く抜けたいです(*_*)

りんりん
病院から処方してもらわないといけないので
とりあえず先生に相談ですね(^ω^)♡

かみたん
そうですね!先生に相談してみます^ ^
コメント