※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたん
子育て・グッズ

赤ちゃんが8時間空腹になるのは成長の証拠です。生後2ヶ月でこの間隔は珍しいけど、ママにとっては助かることでしょう。

生後56日です!
19時半ミルク
20〜就寝準備
21時完全に寝て
3時半ミルクに起きる

ミルク時間が8時間空きました!
成長してる証拠でもあるだろーけど
約生後2ヶ月でこんなに空くもの
なんでしょうか?(ママからすれば
助かるんですけど笑)

コメント

yrrr.mama

うちは生後1ヶ月から9〜10時間ぶっ通しで寝てくれてました!

  • みいたん

    みいたん

    すごい!!寝る子は寝るんですかね😄💓

    • 11月30日
  • yrrr.mama

    yrrr.mama

    でも8ヶ月になった最近、また4時間おきに起きるようなりました😂
    ミルク飲んだらこてっと寝てくれるのでいいんですが (笑)

    • 11月30日
  • みいたん

    みいたん

    そうだったんですね!
    まだまだ分からないですね☺️笑

    • 11月30日
あいちょん

うちの娘は1ヶ月なる前から9時間とかそれ以上寝てくれてます笑!
すでに親孝行してくれる娘で嬉しいです😊

  • みいたん

    みいたん

    長く寝る子もいるんですね💓

    • 11月30日
  • あいちょん

    あいちょん

    私に似たのかなと笑

    • 11月30日
  • みいたん

    みいたん

    わたしも、よく寝る人なので似たのかな笑

    • 11月30日
  • あいちょん

    あいちょん

    やっぱり似るんですね笑笑!

    • 11月30日
yu

うちも2ヶ月ぐらいのとき
21時に寝たら
7時まで起きなかったです(笑)
でも4ヶ月入ったら
急に起きるようになりました😭

  • みいたん

    みいたん

    なんででしょうね😄💓
    寝てくれるので助かります!

    • 11月30日
ぺもあ

うちも生後2ヶ月過ぎから21時ぐらいから翌朝6時近くまで寝てましたよ!
母乳ではなくミルクなので腹持ちの良さも関係しているかも知れませんが...
昼間は3-4時間起きでした!
もうすぐ1歳ですが夜中起きたことは数えるぐらいしかないです :)

  • みいたん

    みいたん

    確かにミルクだからなのかなw
    オムツはどうされてるんですか?

    • 11月30日