※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

夫がアスペルガーの方いますか?疑惑が夫にあるんですがどういう感じで、…

夫がアスペルガーの方いますか?
疑惑が夫にあるんですがどういう感じで、どういう対処してますか?

コメント

嬉波

まさに私もそうです。。
アスペって、都合いいですよね。。
自分の否をすぐ忘れるし、自分は悪くない!って強く思うから喧嘩したらすぐ爆発→引きこもる。
会話成立しないし、なにより心が通わない。
『今したい!』と思ったら空気読めないから何でもかんでも今スタート。

うちは前回、夜中の黙って外出 と 夜中に洗濯機を回す 件で大喧嘩!壁に穴まで開けられました。。
が、自分は悪くないから謝らないし、すぐ忘れるから 昨日は洗濯機、、今日はまた夜中に外出で未だに帰ってきてません。。
マジ糞です!
マイワールドで生きてるから、ホント面倒くさいです!!
正直離婚したい。
カランドラ症候群になりそうです…。

  • m

    m


    同じようなことあります!!
    やっぱりそうなのかもしれないです。。
    困りますよね、二次被害もあるって聞きますしほんと私それかもしれないです笑笑

    引きこもるのも私の旦那は押し入れに入ります、びっくりです笑笑

    • 11月30日
  • 嬉波

    嬉波

    押入れ!!?
    それはそれは……何とも凄いですね💦うちは布団を頭から被って出てこないです。。
    自分の感情が落ち着くまで1ヶ月かかります。。

    付き合ってる時は、県外の人だったから県民性の違いで少し変わってるなぁー💦
    って思ってたけど、生活すると見えてきますね。。
    でも勉強していますが、まだ理解しきれてないから アスペ=自己中 とも思えてしまいます💦💦
    困りますよね…
    疲れますよね…
    何より心が通わないから、虚しいです。。。

    • 11月30日
  • m

    m

    押し入れもそうですし、
    マットレスの裏とか、布団かぶって一日二日でてこなかったこともあります。。呆れます。。



    少しでもアスペでも思いやり気遣いだけでもできてくれればこちらもまだ許せるんですけどね笑笑

    • 11月30日
  • 嬉波

    嬉波

    すっっっごく分かります!!!!
    ホントそう!
    少しでいいから思いやりほしいです!

    喧嘩しても、私が悲しんでも全くフォローも無いし、繕わないし放置ですもん……
    他のご夫婦が羨ましいです。。
    安心して喧嘩が出来る関係 に憧れます。

    • 11月30日
  • m

    m

    ですよね!!それだけでこっちの気も休まるのにと思いながら毎日過ごしてます笑笑

    アスペルガーって遺伝もすると言われてるので少し怖いです☹️☹️

    • 11月30日
  • 嬉波

    嬉波

    たしかに。
    遺伝…不安ですよね。
    息子は3歳半検診で何も言われなかったけど。
    友人の息子さんは3歳半検診の時に引っかかって5歳頃にアスペの診断が出ましたよ。
    見つかる時は早めに分かるみたいだから今の時代、よほど何かしらの障害がある人が多いって事なんでしょうね……💦

    • 11月30日
  • m

    m

    不安です。。
    早めなら更生できますかね。
    息子には旦那みたいになって欲しくないんで(´・ ・`)

    • 11月30日
  • 嬉波

    嬉波

    ですです!
    早めだと本人も親も良い方向に進めますもんね!
    お互い大変だけど、、、
    様子みながらの結婚生活ですね(TдT)

    • 11月30日
  • m

    m

    そうですね、お互いがんばりましょう😣😣
    ありがとうございます!!

    • 11月30日
deleted user

うちは、母が私の旦那がアスペルなんじやないかって最近、そればかり言ってきます。

検査とかもしてないし、(検査でわかるのかな?)ただ母が勝手に言ってるだけですが、あてはまるところはあります。

空気が読めない、ルールに忠実、人の気持ちが読めない、好きなものはとことん、なとこですかね。

出先でお店の人とかの前で、え…それ言う?ってこと言ったり、映画とかドラマとか見てても、人の気持ちが絡むと全く理解できていないみたいだし、何より、意見が食い違ったときに私の気持ちをたぶんほぼ理解できてませんね。話も一方的すぎて、丁寧にこうだからこうだったんだよ、と説明しても聞く耳をもてない、理解しようとしない。そこが皆さんと同じで会話が成り立たないなぁといつも感じています。

イライラしすぎますが、ずっと一緒にいて多少慣れました…と言うか、そうならざるを得ないって感じですかね💧途中で会話をこちらから終了させます。少し自分の気持ちを落ち着かせてから、もうその話はせず、関係ない会話が始まる、と言う流れが我が家です😭なので、揉め事があっても話し合って解決なんて一度もありません。話し合いとか皆無ですね笑

ただうちはひとつのことにとことんが強いのか会社を経営できています。雇われのときは揉め事も多かったようです。

実際のところ、アスペルだかどうだか分かりませんが、夫婦のあり方を考えたときに、分かり合えてる気もあまりせず、このままこんな感じなのか…となんとも言えない気持ちになることはよくあります。

  • m

    m

    そうなんですか、イライラとの戦いですよね、、
    旦那さん経営できててすごいなと思います!

    話し合いは皆無ですよね、
    このままの感じなのかなと私も思います。

    それでもやってけるんですかね☹️?
    この先怖いです笑笑

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もあまり人に分かってもらえない気持ちを吐き出したくてコメントさせて頂いたのに、グッドアンサーありがとうございます。

    イライラはすごいです💦聞いてもらえない、相手のことは聞いてあげなきゃならない、一方的…😭

    仕事はIT系です。調べるとアスペルの人に向いてる職らしいですね笑

    私は旦那に対して、自分にはとてもできないことをやってたりとかで尊敬できたりとか、純粋なところ(アスペルなだけ?笑)が微笑ましく思えたり、があるので、まぁ…大変ですがやっていけるかなぁとは思ってます。

    monさんも旦那さんのいいなと思えるところはありませんか?そこに気持ちを持っていけたら大丈夫かなって思ったりします😊実際に私が揉めて、そうされたわけじゃないし、そこに悩まれてる部分もあると思うので、軽々しく言うのも失礼かと思いますが、monさんの旦那さんの押入れに入る?とか、人によっては引く行為なのかもしれませんが、私には可愛く思えてしまいます😭私もおかしいのかな?笑 うちの旦那も人様に見られたら、かなり引かれるだろうな…ってことたくさんあるので笑

    でも、大変ですよね。何で、自分だけこんなに我慢しないといけないんだろうって思っちゃうし。たぶん…と言うか絶対、その気持ちは旦那は分かってないし😭基本、自分、自分、ですもんね💧

    同じような方がいらっしゃることがわかって、励まされました!

    • 11月30日
deleted user

うちの旦那、軽度ですが手帳持ちのアスペルガーです。
人の感情を読むのが苦手、言ったそばから忘れる、優先順位が分からない、書類が苦手、考えて自分なりに書くのがほぼ出来ない、計画が立てられない、興味のある事はとことんできる

本人から言われた事は、
こういう時こういう対応を臨機応変にする事が出来ないが、学習は出来るから、ひとつひとつ教えて欲しい、でした。
時間はかかるけど頑張ると言います。
こちらは何度もこころが折れかけてます…
私はカサンドラ症候群になりかけました。

  • m

    m

    私の旦那もそんなような感じです!
    それは病院に行って判断されたんですか?

    心折れますよね本当に、精神的にも疲れますし...

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、本人は鬱から精神科に通っていたら広汎性発達障害(アスペルガー)が発覚したと言ってました。

    人に話しても、そんなの皆そうだよと言われ、わかってもらえないのは辛いですね…

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、アスペルガーにも種類があるようで、うちの旦那は受身タイプだと思います。

    • 11月30日
  • m

    m

    そうなんですか。
    それを理解してる旦那さんならまだいいですが、理解してないうちの旦那はもう大変です。。

    タイプとかもあるんですね、検査に行ってほしいくらいです笑笑

    みんな分かってもらえないんですよね、当事者じゃないんで...

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、何かが出来ないと全てアスペのせいにしてきてムカつきます 笑
    難しいところですが。

    本人がそうじゃないと言い張ったり検査したくないとなったらお互い面倒というか疲れ果ててしまいそうです😵

    • 11月30日
  • m

    m

    それもそれですね(´・ ・`)笑笑

    対処に困りますほんと。。
    もう諦めて我慢するしかないんでしょうね

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の夫はアスペルガー、みたいなタイトルの本があって、読んでみたら、
    妻の身内に不幸があったのに、相手の気持ちが分からず、ニコニコ笑っていたそうです。
    その著者の方は離婚されました。
    私もそこまで重症の人だったら離婚の文字がよぎりそうです…

    • 11月30日
  • 嬉波

    嬉波

    横からすみません💦💦
    うちの旦那もアスペっぽくて💦💦
    うちは孤立型っぽいです。
    今、勉強中ですがなかなか理解するのが難しい病気ですね💦
    そういう脳の作りで、特性なんでしょうが自己中にも思えちゃいます。。

    でも、にゃーぶるさんの旦那様の『時間はかかるけど頑張る』って言ってくれた言葉………羨ましいです。。
    うちは、孤立型だから話しをしたら攻撃されてると思われ大爆発されるから話しが出来ずにいます。。

    心が通わないから虚しいです。

    すみません💦
    アスペのパートナーの方とお話ししたく横から失礼しました💦

    • 11月30日
  • m

    m

    それはやばい著者の方の旦那ですね。。
    私もそれなら即離婚です。お前が死ねやって思うんだろうなと思います(๑◉.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨◉๑)

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメントありがとうございます!
    ご苦労お察しします…涙
    私も最初理解に苦しみました。。
    何で分からないの???何でこんな事が出来ないの???
    分かっていても、やはりアスペのせいに出来ない自分と今も格闘中です…
    そうですよね…自己中なだけだと私も思ってしまいます今も。

    旦那のその言葉は、
    私があまりに耐えきれず、離婚のふた文字を出してしまった時の言葉です…

    孤立型で攻撃性があると大胆な発言が出来ず、悩まれてしまいますよね…

    心が通わない、本当に私もそこが辛いです。何度も泣きました。。
    お察しします。。

    私もはじめて同じ状況の方とお話できてありがたいです😭

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    重度のアスペってそこまでなのか…やばいな…と思ってまだ今の旦那と一緒に居られる感じですね…_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月30日
  • 嬉波

    嬉波


    ありがとうございます(TдT)
    涙でました…。。
    私もツナさんの本を読んでます。

    うちは、上の子を妊娠中に喧嘩で離婚の言葉を言ったらすぐ勝手にアパート契約して出て行かれました。。。
    でも、離婚届けは記入せずで意味不明な行動ばかりとられ今に至ります…

    もうすぐ2人目も産まれるし、様子を見ながら結婚生活を送るつもりではいますが……
    疲れますね。。

    こんな結婚生活を望んではいませんでした。。
    県民性の違いかなぁ〜で終わらせてたあの頃に気付いていたら、、
    また違ったのになぁ。。

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あの本、結構ヤバイですよね。
    こんな重度のアスペの人もいるんだ…と思った記憶あります。
    嬉波さんのお話聞いてると、結構キツそうですね。。
    すぐにアパート契約って所が、それっ気ある感じがしました。
    離婚届が先ですものね。やはり優先順位がわからないのでしょうか…

    2人目のお子さん、おめでとうございます!
    色々心配事が尽きないと思います。
    様子見するだけで疲れる、分かります。。

    結婚後に発覚すると、どうしようもないですものね。
    最初は自分が理解者になると意気込むのですが。
    県民性の違いで終わらそうとした事あります。
    ○○県民の人たちみんなそうなの!?
    と本人に怒鳴ってしまったこともしばしば。
    気づきませんよね…
    ある意味個性と言われているものには…

    • 11月30日