
妊活7ヶ月目。排卵日に旦那が寝ていて、不安と切なさを感じている。妊娠願望が強く、気持ちが複雑。
5月から妊活はじめて、7ヶ月目です。
本当はこの二ヶ月は基礎体温や検査薬を使うと構えてしまって、期待してしまって、それで落ち込むって形を繰り返していたら、疲れてしまって💦
全く妊活の子とを忘れることなんてできないし、街中で、SNSとかでも赤ちゃんの画像につい目がいってしまったり😭
そんな明後日、アプリ上の排卵日😣
今日仲良しで来たらと思って帰ってきたら、すでに夕飯済ませて、旦那寝てる😭
最初、私が外食してくるはずだったけど、仕事が忙しすぎて延期になったから、仕方ないんだけど😣💦
「よく寝てるねー。このまま寝ちゃうのぉー❓」というと、「おかえりー。ひとまず、眠すぎて寝る🤚」と。
昨晩飲み会だったから、仕方ないけどさ😭
でも、大事な日なのに😣😣😣
気持ちよく寝ている旦那に、「大事な日だよ」ってどうしても言えなくて…
本当は行けないけど、まだ排卵してないことを願って、ワイン🍷飲んで、泣いてます…
こんなんじゃ、いつまでたっても、ママになれないし、パパにもなれないし…
凄く凄く切ないです…
- 葵
コメント

みこ
わかります・゚・(。>д<。)・゚・
同じ感じでついコメントしちゃいました!
私ももう半年排卵検査薬使ってタイミングとってるのにだめで期待からのリセットばかりです・゚・(。>д<。)・゚・
今期は旦那の探し物が見つからず機嫌悪くなり仲良しのタイミングが微妙です・゚・(。>д<。)・゚・
でもでもアプリ上の排卵日ってあてにならないですよ!!
私は今回アプリでは23日なのに実際は25日でしたから!
明日でも可能性はあると思います・゚・(。>д<。)・゚・
男の人にも真剣になってほしいですよねっっ

yu.mama
あたしは構えてしまう気がするので基礎体温などつけたことないです。
とりあえずアプリはつかってますがまったくあてにしてなくてお互いにそんな雰囲気になったら仲良ししてるって感じです。
眠すぎてひとまず寝るってこともありましたよ!
そんなときはこっちから仲良ししようとか誘ったりしましたよ!
大事な日だよって言われると構えてしまったりすると思うので軽く‘今日仲良ししようよ〜’とか声かけてみたらどうですか?
ワインも多少飲んでるくらいなら大丈夫ですよ!
今日できなくてもまだ明日からチャンスはありますよ!
明日の朝とかに‘今日仲良ししないなぁ’とかさりげなくいってみるのもいいかなと思います!
-
葵
ありがとうございます☺️
妊活当初は、雰囲気とか「今日しよ~」なんて言えていたんですが、タイミングがうまくいかなくて落ち込んだり、気持ちに余裕がないのを気づいてくれて、「大事な日は言って!!言いにくかったら、夜までにLINEして!」と言われているんです(笑)
ただ、今日みたいな感じだと、もう誘えず………大事な日であるとも言えず……
雰囲気での仲良しで授かれることが、本当に本当に羨ましくてなりません…(*´-`)- 11月30日

やや子
私も排卵日の日は主人にどんなけ寝不足でも時間作ってもらう為に、今日かもだよと報告してました。
だけど、なかなか妊娠しなかった為に病院に行って正確な排卵日の日を教えて貰ったら、翌月妊娠しましたよ👶
排卵チェックのキットとか何万円も使いましたが、やはり病院が確実でした🏥
-
葵
ありがとうございます。
そうですか(*´-`)
婦人科的な病気があるのかな、とかも考えてしまって(ノ_<。)
いろいろ考えたり不安になったりするとそれもどんどんストレスになってしまって、ホルモンバランスも崩れるので、ひとまず、病院いって、少しでもスッキリしてきます。- 11月30日

やや子
私も悩みすぎたのか、ホルモンバランスが崩れて生理予定日が崩れだしたので、病院に行って検査したら、スッキリしたのか、排卵前後に医師の言われた通りにタイミングを多めにとったら、直ぐに妊娠して、病院に行って良かったなと思ったので、気持ち的な面でも少し楽になるかもしれませんよ!
私は病院に行って、卵子の数が年齢より少ないのが分かり、早めにしっかり妊活する方が良いと言われたので、まだ2人で良いかと考えなくて良かったなと思っています!
病院の先生も合う合わないがあるので、気持ちよく妊活出来る先生に巡り会えることを願っていますね👶
-
葵
ありがとうございます。
今は今しかないので、少しでも不安が解消できることをやらないと、気持ちが負けてしまいそうです。
いってみます、ありがとうございます。- 11月30日

退会ユーザー
わたしの旦那もそんな感じだったので最終的に話し合いしました😊
子供欲しくない?
子供できる時期が毎月あるって知ってる?
そんな時期に毎月あなたは飲みに行ってて、あなたのタイミングで仲良しして、こっちの気持ち考えた事ないでしょ?
後半は、こっちの意見と気持ちも言いつつ、妊活に必要な事を知ってるのかどうか質問しまくりました‼︎
実際、排卵とか知らない旦那でした😂
旦那に、〇〇歳までにあなたをお父さんにしてあげたいんだよ、わたしは‼︎😠って言ったら協力してくれました😊
-
葵
そうなんですね。
また話し合うことも手ですね。
なんだか、旦那に協力してもらわなきゃならないけど、少し気持ちが疲れてしまっていて。
涙が出始めると止まらなくて。
これもまたホルモンバランスに影響しちゃうので、そろそろ寝てみます(ノ_<。)
ありがとうございます。- 11月30日
葵
実は半年間出来ないのと、排卵検査薬の反応もクッキリ出にくい感じがあって…
明明後日、はじめてクリニックに行こうと思ってます。
旦那にはそろそろ病院にかかろうかなってことは少し前に話してましたが、明明後日予約できたのはまだ話せておらず。
今日、仲良しもできたら、話そうかなって思っていたんですが、寝てて話になりません…
今は気持ちが疲れてしまって、全部やめてしまい、アプリしか頼ってないくらいにしてて、緩い妊活になっているんですが……
排卵、遅れることを祈るばかりです。
夜更かしすれば、遅れるかな、とか変なこと考えてます……
みこ
病院行くのいいと思いますよ!
私も1人目も行ってて今も行ってます!
何か原因があるなら今の時間もったいないし初めは治療と言っても検査やタイミングをみるくらいなので今と変わらないですよ♪
私は旦那がもうすぐ単身赴任なので焦りまくっています、、
旦那さんいるだけ羨ましいです\(^ω^)/
排卵遅れるといいですね♪