※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トーマス
子育て・グッズ

2歳の息子が嘔吐と症状が続いています。アデノウイルスやノロウイルスに近いのか気になります。明日の小児科で相談したいです。

もうすぐ2歳になる息子がいます。

明日小児科へ行くのですが、気になるので質問させてください。


土曜日の深夜に息子が嘔吐しました。
#8000に電話したところ、何も食べさせたり飲ませたりせず、嘔吐が治れば大丈夫だといわれ、
嘔吐かわなくなったので安心していたのですが、
鼻水やセキが始まり、今日また嘔吐しました。

アデノウイルスや、ノロウイルスなど、色々あるのですが、どの症状に近いのでしょうか??

コメント

トーマス

ちなみに、熱はないです!

うありこ

日にちをおいて吐くのはウイルスなどは考えにくいです。
だとしたら、咳上げですかね?
咳き込んで吐きますか?

うちの一番下がすぐケロッと吐くので…😣

ノロだと吐き続けますし、アデノだと喉が痛いのからきて熱も出ます。

  • トーマス

    トーマス


    あ!必ず咳き込んでから吐きます!

    咳をするときに、いつも舌がでてるので、オエッとなるのかもしれません。

    • 11月29日
  • うありこ

    うありこ

    じゃあ、吐きやすい体質なのかもしれないですね。
    上2人はまったく咳上げしなかったのに、そんなにひどい咳でもないのに一番下は吐くので💦
    ウイルスにかかるとたいてい元気がないので。
    でも食べさせないわけにはいかないので難しいですよね。

    • 11月29日
  • トーマス

    トーマス

    そうなのですね💦
    嘔吐1つとっても、色んな病気の名前が出てくるので判断に困っていました。
    明日小児科で、何か対策を教えてもらえたらなと思います!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 11月29日
deleted user

それだけではなんとも言えませんが、ノロではないと思います💦
熱や咳がたいしたことなさそうなのでアデノでもないと思います💦

ただ、胃腸風邪というか風邪の菌がお腹にきたのかな〜くらいに感じました。

  • トーマス

    トーマス

    なるほど💦
    どちらも自分がなったことがなく、インターネットで調べても情報が様々なので、こちらでお聞きしました💦
    ご回答ありがとうございます。

    • 11月29日