※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごのすけ
妊娠・出産

妊娠2ヶ月目の介護士が夜勤を強いられており、辛い状況で悩んでいます。同じ状況の方の過ごし方についてアドバイスを求めています。

現在妊娠2ヶ月目に入った妊婦です。仕事は介護士をしているのですが、変則勤務なので夜勤に入らなきゃいけません。
まだ心拍確認も出来ていないのに、「お金ためだから。」「助成金がでるから。」「みんなしてるから。(施設長の娘が臨月まで働いていた。【事務作業】)等と施設長に言われしょうがなく変則勤務をこなさなきゃいけません。
人数が足りないからといった理由でなぜ自分の子供を辛い目に合わせなきゃいけないのかと悲しんでいます。夜勤中は移乗、体位変換等をしなければなりません。現在悪阻も始まり腹痛があります。そんな中で変則勤務をこなすのは大変だと思います。
同じ介護士の方、妊娠初期の過ごし方はどうされているのか知りたいです。アドバイスお願いします。

コメント

ひよこ🐤

私も介護してます!
介護と事務は別物ですよね😨
夜勤して赤ちゃんに何かあったらどうするんですか?周りの協力も得られない感じですか😣?
私の場合は胎嚢が確認された時点で報告し、夜勤や入浴介助、移乗介助、排泄介助は外してもらいました💦
それ、マタハラになりませんか💧

  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    コメントありがとうございます。つい先日妊娠が分かって、出来にくい体質だったためにこの子は奇跡の子だどもう親バカになってます😂
    お金のためだとか、お金より赤ちゃんの命のほうが重たいですよね。ほんとに施設長はお金にしか目がない人なんです。周りの人も協力をしてくれず、重たいものを持ってても座ってみてるだけなどとても悲しいです。

    • 11月29日
  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    尚更今の赤ちゃんを守りましょう😣
    旦那さんには相談されましたか?

    • 11月29日
  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    旦那も仕事が安定してないために私が働かなきゃいけないのです。今後仕事を転職してくれるのですが、わたしも転職を考えお腹の子に負担をかけない、理解ある職場にいってみようかとおもいます。🙂

    • 11月29日
  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    そうなんですね😣
    一度市役所の相談窓口で相談してみてはどうでしょう😭
    お腹の赤ちゃんを守れるのはりなさんだけですからね☺
    無理だけはしないで下さいね😣💦

    • 11月29日
  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    ありがとうございます☺️🙏
    この命守ってみせます!☺️

    • 11月29日
まやや

介護職ではないですが、身体優先です!ママと赤ちゃん優先!!^ ^
私は民間企業ですが、妊娠を申告すると、時短勤務などになります、出産してから、赤ちゃん守るのはママだけ、仕事は代わりがいるし、ママと赤ちゃんの身体優先で、なんとか、夜勤や勤務体系考慮お願いしてみてください^ ^

  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    コメントありがとうございます😌
    そうですよね、このお腹の子を守れるのは私だけですよね。経済的に難しくてもお金よりこの子の命だと思ってます。すごくまややさんの言葉感動しました!😂

    • 11月29日
しーさー

看護師です。
私も1人目妊娠時は夜勤してたので、普通にシフト組んであったのでこなそうと思いきやもう気持ち悪く仕事にならず…いっしょに入る人に迷惑だから免除してほしいとお願いしてその月だけ夜勤し、翌月から日勤のみにしてもらいました。

無理する必要はないし、他の人ができたからリナさんが大丈夫かと言ったらそうではないです。

私は過去婦人科勤務もしており、ハイリスクや残念な結果になってしまったケースばかり見てきたのでかなり慎重に仕事してました。いっしょに働いてた先生も妊娠に安定期なんてないからね、とよく言ってましたよ^_^

無理なさらず。人は気にしなくて良いですよ。

太郎

こんばんは!
介護士してました!

夜勤するのつらいですよね。看護師さんの友達は夜勤してたって言ってたけど希望制って言ってました
夜中起きてるだけで辛い上に移乗は負担が大きいですよね
うちは心拍確認できて母子手帳もらってから届けを出して免除してもらえましたよ
体位変換は普通にやってましたがおむつ交換とかお腹にきますよね!

ぷーちゃん

施設長の娘様が臨月まで働いていたから
りなさんが働けるとは限りませんよね…
私も介護士をしていましたが悪阻がひどく
腰にも負担がかかり赤ちゃんにもし何か
あっては後悔するのは自分と思い退職
しました…。
色々、事情があるとは思いますが
ご無理されないほうがいいかと…

り♡さmama

わたしも介護でした^^*最初訪問入浴やってたんですけど、重いもんはなるべく持たないように一緒に働いてる人が協力してくれました( ˘ω˘ )
そのあとは、ショートにパートとして移動してオムツ交換や体位交換はやってましたが、リネンとか重いものとかもってくれたり、移乗とかはあんまやらなかったです( ˙_˙ )
お腹がはったりしてたら座ってました(笑)夜勤はあんましオススメはしないですね😱子供に何かあってからじゃ遅いとおもいますし、なにかあってもきっと会社は責任とってくれないとおもいます、、、😅💦

  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    コメントありがとうございます🙂私はデイサービス勤務なのですが、有料老人ホームも運営している会社に就職しています。
    施設側からしたら子供より利益ですからね、責任も取らないでしょう(´△`)
    周りも理解ある人たちではないので、協力もしてくれません。理解をある職場にいきたいです😂

    • 11月29日
きい

看護師です。妊婦で辛い人は夜勤免除してもらってました!わたしは元気だったのでやってましたが…

仕事の都合なんて関係ありません。大事なのはりなさんと、赤ちゃんです。
誰かができてたからなんて理由になりません。その誰かとりなさんの妊娠はちがいます。病院で相談して、診断書書いてもらいましょう。それでも夜勤させられそうなら、労基にいきましょう。無理をさせて、赤ちゃんに何かっても職場はなんの責任もとってくれません。

りむ

下の娘を妊娠6ヶ月くらいまで
介護士として働いてました。
元々、流産しやすい体質らしく
上の子の時に
切迫早産3ヶ月入院していたので
意見書を書いてもらい職場に提出しました。
元々、デイだったので
体位変換は無かったですが
歩けないおばあちゃんを
抱えて歩いたり
手引きで自分より大柄なおじいちゃんを
支えてました。
その結果、流産しかけて1週間入院してました。
職場復帰したら同じ日々の繰り返しでしたが
利用者のおばあちゃんが
あんたはそこに座っとけと言ってくれたり
利用者の方々に恵まれていたかもしれません。
ですが、再度意見書を出したので
理解は、増えました。

  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    コメントありがとうございます🙂
    意見書ですか!わたしは腹痛が酷くて心拍確認までは休ませてくれと言うのですが、無理だからの一点張りで検討することもせず即答です😓意見書など診断書は考えてもみなかったです。病院にでんわして聞いてみます!😊

    • 11月29日
  • りむ

    りむ

    たしか、意見書みたいなのが
    母子手帳にまざってませんか?

    • 11月29日
  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    まだ心拍確認が出来ていないため、母子手帳もまだもらっていません😓

    • 11月29日
  • りむ

    りむ

    意見書、診断書ですね(^_^;)
    あとは有給消化しかないかと。

    • 11月29日
  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    有給も使わせて貰えないんです‥‥😂

    • 11月29日
  • りむ

    りむ

    意見書、診断書で頑張って見てください😨
    それが駄目なら理解を求める事を諦め
    辞める事をおすすめします。
    現状、介護施設は増える一方で
    職員は足りてないと言うところが
    多いので産後復帰も出来るかと

    • 11月29日
  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    わかりました!( ˙꒳​˙ )
    アドバイスありがとうございました!😊

    • 11月29日
deleted user

私も介護職です。
妊娠発覚してから夜勤は、外してもらいました。重い人の介助は、他の人にやってもらったり入浴介助も誘導のみでした。
私の職場もちょうど妊娠発覚したころ辞める職員が何人も居て、人手不足でしたが、それなりに配慮はしてもらえました。
事務と介護は労働力が違うので、周りの理解もあってほしいですね💦

さゃ

看護師してます。
私は、産まれるまで悪阻が酷かったですが…吐きながら夜勤も産休までしてました。(師長は、気にしてくれて毎月勤務作る前に声掛けてくれてました)
幸い、周りの協力もあり切迫とかにもならずに済みました。
移乗介助、オムツ交換など、周りから止められましたが…してました。

ただ、妊娠は人それぞれなので…施設長さんの言っている事はマタハラだと思います。
私も、不妊治療しないと赤ちゃん出来ないだろうなぁと思っていたので…授かったと、わかった時には凄く嬉しかったし、病院の先生にも宝くじ1等が当たったのと同じくらいだねと言われたくらいなので、気持ち良くわかります。
無理なさらないようにして、元気な赤ちゃん産んでくださいね。

さくらもち

私はつわりがひどく、夜勤免除を申し出たら、夜勤前に点滴すればいいから〜って簡単に断られました😥それ以上にしんどくケトンも出ており、さすがに夜勤どころじゃないとわかると、別部署に飛ばされました😂今思うとマタハラですよね💦ちなみに私の上司は助産師です😭

でも赤ちゃんと自分の体が第一優先ですから。そんなストレスな職場から離れてよかったです。あからさまにしんどいアピールして、なるべく体を優先に配慮してもらってくださいね!

まるちょん

介護士をしている3児の母です。
私も夜勤ありの変則勤務ですが、妊娠がわかり職場に報告してからは、夜勤は外してもらえましたよ。夜勤以外の勤務(早番や遅番)はこなしていましたが、移乗など持ったり抱えたりの力仕事は免除してもらっていました。
うちの職場も慢性的に人手不足ですが、妊婦さんには優しい職場ですよ。というか、仕事中にお腹の赤ちゃんに何かあったら職場は責任とれないと思うので。

施設長の娘さんは臨月まで何もなく仕事をこなせていたかもしれませんが、妊婦さんみんなが、出産まで何もなく過ごせるとは限りません。それを理解してもらいたいですね。
私自身は妊婦さんに優しい職場のおかげで3人とも何もなく無事出産できましたが、りなさんのような職場にいたら、無事に出産まで迎えられるかすごく不安になると思います。
せめて、安定期に入るまでは体に負担のない業務に当ててもらえるようにお願いしてみてはどうでしょうか。
なんだか、アドバイスになってなくてごめんなさい。

  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    コメントありがとうございます😊
    1人1人の方のコメントがとても為になりとても有難いです。
    旦那とも相談して見ようと思います。奇跡的に授かった子なので大事にしたいんです。夜勤をやれと言われるのはちょっとおかしいと思います。
    勤務を組む人は男の人ですし、この辛さと不安さが分からないとおもいます。家族で色々と検討してみます😊🙏

    • 11月29日
なるたんめん

有料で介護士してます
現在は産休中です( ¨̮ )

自分はあまり悪阻が無かったので普通に変則勤務してましたが、貧血みたいになる事が多く迷惑はかけてました( ´~`)
それでも6ヶ月位まではなんとか夜勤してました(;▽;)


でも妊娠経過なんて人それぞれだし、どうしても身体に負担のかかる仕事だと思うので、体調のことも考え夜勤外してもらった方がいいと思います!!

職場サイドは妊婦さんから夜勤免除の申請があったらそれに応じなきゃいけないのですが、応じてもらえなさそうなら先生に相談してみるのもいいと思います!

  • りんごのすけ

    りんごのすけ

    コメントありがとうございます😊
    自分はもう悪阻が結構きつくて、日勤でさえ大変です😂
    職場の理解さえよかったらいいんですが‥‥年寄りばかりの職場なので頑張れば出来るなどといわれ悲しいです。できないんです😂って感じです。
    お腹の子にもしもの事があったら‥‥と考えると利用者よりほんとに自分の子供になってしまうため、まともに仕事もできません。甘えなんでしょうが、今後旦那と家族で色々と考えてみます😊🙏

    • 11月29日