 
      
      
    コメント
 
            みるく
受けましたよ😊
両親だけでも受けといた方がいいと思います!
 
            アロア
必ず受けた方が良いと思います‼️
子供はタミフル飲めないので万が一かかったら大変ですよ😿
- 
                                    こふ 受けましたか?? - 11月29日
 
 
            アロア
初日に予約とって受けました!
- 
                                    こふ いくらでした? - 11月29日
 
- 
                                    アロア すみません💦 
 返信押し忘れました!- 11月29日
 
- 
                                    アロア 4200円でしたよ。 - 11月29日
 
- 
                                    こふ ひとりですか?(^○^) - 11月29日
 
- 
                                    アロア そうです! - 11月29日
 
 
            向日葵
受けれるのであれば受けた方がいいと思います。
値段はそこそこで違いますが、3900円程します。
また、今年はインフルエンザの予防接種ワクチンの数が少ないのでなくなったら接種されるのであれば早めをオススメします。
また、接種後効果が出るまでに2週間程かかりますので…
- 
                                    向日葵 すいません、途中ぬけてました。 
 なくなったら接種できないので接種されるのであれば早めをオススメしますです。- 11月29日
 
 
            ちゃま
両親が受ければ子どもへの感染が少しは防げるかな??と思い予防接種しましたよ😄
私は予防接種、3000円でした!
何件か病院に予防接種の料金を電話して問い合わせて、その中で聞いて安いところに決めるといいかもしれないです💡
- 
                                    ちゃま すみません、文章が変でした↓↓↓ 
 何件か病院に予防接種の料金を電話して問い合わせて、その中で安いところに決めるといいかもしれないです💡- 11月30日
 
 
   
  
こふ
なんかインフルの菌を入れるって聞いたんですけど、それが排出されて赤ちゃんに移る危険とかないですかね?!
こふ
ちなみにいくらでしたか?
みるく
不活化ワクチンだから大丈夫ですよ😓
値段は忘れちゃいましたが、自費なので病院によりますよ