※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ka2
子育て・グッズ

保育園見学中、園長先生が3才クラスの子どもたちに注意。その後園の良さに惹かれるが、園長の言葉が気になり候補入れるか悩んでいる。

保育園の見学に行った際、私たち親に園長先生が丁寧に説明してくれていた時に三才のクラスの子どもたちが廊下に来ました。賑やかにしていて先生の言葉が聞こえなかったりもしていたのですが、こちら側はあまり気にしていませんでした。
しかしその時に園長先生が「おーい」と少し大きい声を出し、「お客さんが来ている」と言って注意していました。その後私たちのところにきて、「今のは3才のクラスです。3才はね、一番言葉も中途半端で行動も中途半端でうるさい。先生たちも苦労しているんです。」と言いました。
その言葉にすごく引っかかりました。
しかしその後見学していると、やはりすごく良い園で、
行事に力を入れていて園庭も広く子どもたちも楽しそうでした。園長先生も悪い人では無さそうで、すごく一生懸命にお話ししてくださいました。
なので候補に入れたのですが、後々考えるとやはり園長先生が言った言葉が引っかかります。

みなさんなら候補に入れないですか??ちなみに私の住んでいる市は激戦区です。。

コメント

あんず

その表現をされる園長先生だと下の先生方にもきつい言い方されているかな?と思ってしまいます。
子供達を普段接する先生方にも悪影響が出るかな?と感じてしまうので私なら無しです!!

すずママ

ほかになければ希望順位最後とかで候補に入れます。
引っかかるお気持ちは分かります。
が、ほかの保育士や、周りの子どもたちと共に子どもは成長していくものだと思うので園長先生1人の印象で候補から外すのはしませんね。

guam

引っ掛かりますが、それ以外嫌なとこがなかったのなら候補かと……

ゆきんこ

言い方は引っかかりますが、きちんとお客さんが来ていて、静かにしないといけないことを子どもにその場で伝えているというのは、あたしの印象としては保育園でもきちんとしつけをしてくれてるという印象です🤔
うるさいっていうのも、言い方が悪いだけで実際3歳児は一番やんちゃで大変なんだろうし、あたしなら候補にすると思います!
確かに園の責任者なので、適切な言葉遣いをしてほしいところですが、大事なのは中身かな、と思います!