
コメント

あい
掛け捨てはがん以外は掛けてないです。😅

みかん
旦那が医療保険で年間払いで2万ちょっと入ってます。医療保険は他に終身も入ってますが、年収が上がったので追加で入りました。
私は女性特約の医療保険のみ掛け捨てです。出産の帝王切開用に入ったので出産の目処がなくなったらやめるつもりでしたが、最近乳癌が騒がれてるのでどうしようかなって思ってます。
-
マルコポーロ
コメントありがとうございます✨
医療保険で年払い2万円ということは、保険金額は少なめに設定されていますか?
ニュースをみたり身近に病気に罹った人がいると心配になりますよね💦- 11月29日
-
みかん
すみません。
下に書いてしまいました💦- 11月29日

YU0123
保険は生命保険と収入保障保険の2種類しか入ってません!最近は長期入院も少ないし、特殊な病気の場合は国からの控除も多いですし、何よりそれなりに貯金もしてるので、大丈夫だと考えています(^^)
-
マルコポーロ
コメントありがとうございます✨
医療・ガンはゼロなんですね!
うちも医療なら貯蓄で賄えそうだし、保険料もったいないなと思い始めていて…💦
収入保障の保険金額は月収に対して何パーセントくらいで設定されていますか?- 11月29日
-
YU0123
すみません、みかさんのところにコメントしてしまいました!
- 11月29日
-
マルコポーロ
ありがとうございます!
やっぱり月収全部、って感じではないですよね💦- 11月29日
-
YU0123
基本どちらかは働いている予定なので、必要最低額で考えました!全額出るようにすると月あたりが高いので、それももったいないかなぁと思いました!
- 11月29日
-
マルコポーロ
うちもそのような感じで検討してみようと思います!
逓減タイプでも結構保険料しますもんね💦- 11月30日

みかん
少な目というのがどのくらいか分かりませんが、一応その保険会社のではスタンダードプランです。月1300円くらいのライトプランもありました。
旦那が31なのでそれで安いのかもしれません。
入院で1日5000円、通院でもでます。
終身のも合わせて1日1万以上出るようにしています。
ちなみに旦那は収入保証も別で入ってます。
-
マルコポーロ
詳しく教えて頂きありがとうございます✨
うちもいま医療は日額1万円です!
収入保障は月収に対して何パーセント出るものにしていますか?- 11月29日
-
YU0123
生活補助として月15万が死ぬまで出るような内容だったと思います(^^)
- 11月29日
-
みかん
今年給料がガクッと上がったので%では分かりませんが、20万くらいは出田と思います
- 12月1日
-
マルコポーロ
ありがとうございます!
最低限の生活費はないとですよね💦- 12月1日

ポケ
うちは医療保険は入っていません。
医保険でもらえる額なんてたかがしれているので、貯金で賄えると思ってます。
それより後遺症などで長期の通院や通院治療の時が怖いですね💦
いい保険があれば入りたいですが、今のところ自分の生活に見合った保険がありません(*_*)
-
マルコポーロ
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね💦
なんとなく入るものだと思って加入しているのですが、これくらいなら自分でどうにかなるしな…と思い始めています😵
ただの手術や入院より、そういったことの方が怖いです💦
収入保障も保険金が出る条件が厳しかったりして…- 11月29日
-
ポケ
収入保障も必ず全員出るならまだしも、何かにひっかかって出せません、規約に書いてありますから!とか言われたら掛け損ですからね💦
難しいですよねぇ。- 11月29日
-
マルコポーロ
そうなんです😣!!
でも規約に該当する理由で本当に全く働けなくなったら困りますし、一部だけで考えてみます💦
全額賄おうとしたら保険料すごくなりそうなので😵- 11月29日
マルコポーロ
コメントありがとうございます✨
うちもやっぱり医療いらないかなぁ…と思います💦
ガンは保険金額おいくらですか?
収入保障もかけていないですか?
あい
旦那に任せていてくわしくはわからないんですが、ガンについては最低限でかけているとはいわれました。
収入保証はかけてません。
収入保証が満額いまの収入出してくれるのか確認してなくて、掛け金も高いだろうしで😅
死亡または寝たきり、余命宣告でもらえる普通の生命保険のみ掛けてます。
マルコポーロ
ありがとうございます✨
収入保障は保険金額が高くなるので掛け金高めですよね💦
悩みます〜🤔