※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん☆
子育て・グッズ

雪国での抱っこ紐とチャイルドシートの服装について相談です。外出は避けたいが、必要な場合もあります。抱っこ紐は室内で主に使用し、体温で暖かいですか?チャイルドシートに乗せる際、上着を脱がせて乗せるのが良いでしょうか?


抱っこ紐とチャイルドシートを
使う際の服装についてです。
雪国に住んでいます。
ジャンプスーツやモコモコのアウターを
着たまま抱っこ紐を使えばいいのか
上着を着ず、防寒ケープのみにすれば
いいのかわかりません。

寒いし感染症が流行し始めたので
お出かけはあまりしたくないですが
買い物など用事があれば出かけなきゃ
いけません💦

移動は車ですし抱っこ紐は室内での
使用が主になります。
抱っこすれば互いの体温で暖かい
ですよね??


またチャイルドシートに乗せる際、
上着が厚く装着に戸惑うことが多いです。
上着を脱がせて乗せ、上から
かけてあげたらいいでしょうか?

教えて下さい!よろしくお願いします!

コメント

kmama

車に乗る時はお洋服だけでいいと思いますよ♪その上からひざ掛けなど掛けてあげたり★お外に出る時はモコモコのまま着せてあげてもいいとおもいますが今の時期はまだ早いかな?と思います!雪が降り始めてからもいいかな?と。

  • みかん☆

    みかん☆

    雪が降り始めたらそのようにしたいと思います!実際この間積もって焦りました☃️ありがとうございます😊

    • 11月29日
さくらもこ

うちはそれくらいの頃はgapで売っているような足つきのカバーオールを着せてました。
スエット素材で裏起毛のものでした😄
近くのスーパーに行く時はそれを着せて抱っこ紐してケープしてましたよ。
車に乗せるときも足つきカバーオール着せてベルトしてからケープしてました😊
ジャンプスーツ、シャカシャカした厚手のものだと抱っこ紐やチャイルドシートきついですしまだちっちゃいので外遊びもしないですし来年でいいかなと思います✨

  • みかん☆

    みかん☆

    確かに外遊びはしないので…ジャンプスーツの購入はやめようかと思います!来年の楽しみにとっておきます♡ありがとうございます😊

    • 11月29日
ままりん

わたしも雪国に住んでいます!
赤ちゃんの服装よくわからないですよね💦
わたしも迷っていました!
でももう雪が降る日もあって寒いのでモコモコのまま車に乗せています💦
抱っこ紐はスーパーは寒いのでモコモコのまま、ショッピングモールなどは暖房がきいていて暖かいので上着は脱がせて抱っこしています( ´ ▽ ` )ノ

  • みかん☆

    みかん☆

    スーパー寒いですよね!わかります!モコモコのままチャイルドシートに乗せるのも一苦労です😂ショッピングモールに行く時は脱がせたいと思います♡ありがとうございます😊

    • 11月29日