※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶使ってるママさん乳首の部分って交換したりしてますか?どのくらいの頻度でやってますか?(*_*)

哺乳瓶使ってるママさん乳首の部分って交換したりしてますか?どのくらいの頻度でやってますか?(*_*)

コメント

妃★

新生児から10ヶ月まで、結局変えませんでした。
穴の部分が裂けたりすれば替える必要を感じますが、そもそもサイズからして替える必要性をかんじられなかったので。同じもの3個を毎日ローテーションで使い倒しました。
最初五ヶ月は毎回ミルトンでしたが、その後は他の食器と同様に食洗機で高温洗浄してました。

naokoko

1つの哺乳瓶に対し2個乳首は買って交互に使ってます。

さぁちゃんママ

こんばんは
私は、ピジョンの哺乳瓶使ってますが、月齢によって変えましたよ。大きくなると吸う力も強くなるので、小さ穴だと飲むのに時間がかかってたので、変えました。
3ヶ月ごとに変えました。
哺乳瓶は3本をローテーションで使ってます。

R*K*Kママ

母乳実感を使っていましたが月齢によってサイズがあったので、だいたいそれに合わせて変えてました~

ゆーりちゃん

皆さん回答ありがとうございます(*^^*)参考にさせていただきます󾭠