
冬に布団から抜け出す心配がある。スリーパーで寒さをしのげるけど、真冬は布団が必要。冬の対策を教えてください。
涼しくなってきましたね♪
最近イモムシのようなズリバイを寝ながらしたりするため、冬になったら布団かけても抜け出しちゃうなあと今から悩んでます(>_<)しかもこの間お腹にかけてたタオルケットを顔にかかってて危なかったので、お布団かけるのが怖いです(;_;)
まだ8月でちょっと早まりすぎですが、真冬になる前まではスリーパーでどうにかなるとは思うのですが、やはりスリーパーきても寒くなる真冬はお布団かけないとだめですよね(;´Д`A?
冬どうしたらいいでしょう(>_<)アドバイスください♪♪
- ecaih♡(1歳8ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

☆ほのたん☆
我が家は、電気代は仕方ないと思い、冬の夜中はオイルヒーターつけてます(*^^*)
オイルヒーターなら暑くなりすぎることはないし、空気も乾燥しにくいのでオススメです(^o^)
ただ、こどもが触らないように場所を離すなど工夫は必要です(:_;)
うちも布団嫌いで困ってます(:_;)

sana✡
うちは真冬になればエアコンつけてますが、子供の寝間をトレーナーにしてその上から毛布のような着るスリーパーを着せています。
お布団かぶせてもはいでしまうのでトレーナーにスリーパー必須です!!(笑)
-
ecaih♡
エアコンつけてるんですね(´▽`)ノ♪そんくらい重ね着おけば安心ですね☆参考にさせていただきます♪♪
- 8月29日

りりぁ
その頃にはもうちょい動けるようになって布団かぶさることもなくなると思いますよ٩(ᐖ)
自分で払い除けることもできると思うのであんまし気にしなくていいかな?と思います(ˊᗜˋ)
さすがに冬わ布団わかぶらないと寒いですよ(;゚ロ゚);゚ロ゚);゚ロ゚)!!
-
ecaih♡
成長して払いのけられますかね(´▽`)ノだといいのですが(;´Д`A
布団かけないと寒すぎですよね(;_;)💦💦大人しく寝てくれるといいのですがそうはいきませんよね笑- 8月29日
ecaih♡
オイルヒーターいいですね(*^o^*)万が一はいじゃっても、オイルヒーターついてれば少しはましですね(´▽`)ノ