※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざくろ
子育て・グッズ

ヨーグルト選びで悩んでいます。酸味の少ない無糖プレーンヨーグルトを探しています。初めてのヨーグルトにおすすめの商品を教えてください。

離乳食のヨーグルトについて教えてください。

まだヨーグルトをあげたことがありません💦
モグモグ期ですが、主人がかなりのアレルギー持ちなのでアレルギーの出やすい食材は少し遅めに慎重にあげています💦
そろそろあげてみようと思っていますが、どのヨーグルトにしようか悩んでいます。
息子は酸味が結構苦手みたいなので無糖プレーンヨーグルトで酸味のうすい?まろやかなものってありますか?
皆さんは初めてはどのヨーグルトをあげましたか?
よければ商品名を教えていただきたいです😊

コメント

ポケちょる

うちはベビダノン、一歳からはプチダノンです^_^

  • ざくろ

    ざくろ

    ベビーダノン気になってました!
    最初はヨーグルトのみで食べさせた方がいいのかなと思ったんですが、ベビーダノンって全部の商品が二層ですか?
    食べたことないのですが、混ぜて食べるんでしょうか?💦
    質問ばかりですみません💧

    • 11月28日
  • ポケちょる

    ポケちょる

    ベビダノンは二層です。
    うちは混ぜてあげましたけど…上のゼリーが嫌いな子もいるので上だけ取って下のだけあげるのでも全然大丈夫ですよ🙆

    • 11月28日
  • ざくろ

    ざくろ

    上ゼリーなんですね😊なるほど!
    ベビーダノンはこれからお世話になりそうです!ありがとうございます♪

    • 11月28日
ぐーちゃん

ウチは恵のヨーグルトあげました!!

  • ざくろ

    ざくろ

    スーパーでよくみます!雪印のやつですね😊
    ありがとうございます!!

    • 11月28日
そらひなあおい

うちはベビーダノンをあげてますよ(^-^)4個パックで、一個の量も適量ですし、クリーミーで酸味も少なく、二層になっていて野菜や果物などの味付け部分もあるので8ヶ月の頃から完食していましたよ(^-^)

  • ざくろ

    ざくろ

    ベビーダノンの方が多いですね!
    スーパーでも見てたんですが初めては普通の方がいいのか迷ってました💦
    皆さん初めてで食べさせてるみたいで安心しました😊

    • 11月28日
ルシファー

ベビダノン、今はプチダノンをあげています。

  • ざくろ

    ざくろ

    ベビーダノンすごい人気ですね!
    私もこれからお世話になりそうです😊

    • 11月28日
のんママ

森永のビヒダスをあげてます ☻
たまにアヲハタのジャムを少し入れて♪

  • ざくろ

    ざくろ

    ジャム!なるほど〜!
    それだと酸味もまろやかになりますね!

    • 11月28日
  • のんママ

    のんママ

    ベビーダノンをあげた事もあるんですが
    小児科の先生に無糖でも食べるなら
    最初はその方が良いって聞いて ☻
    うちはプレーンヨーグルトをあげてます!
    アヲハタのジャムは砂糖使ってないので
    オススメです♪

    • 11月28日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

小岩井生乳100が無糖でもそこまで酸味強くないし滑らかで良いですよ!

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    すりおろした人参やカボチャ・サツマイモなどと一緒にあげると食べやすいと思います☆
    アレルギーが平気ならバナナやリンゴもオススメです

    • 11月28日
  • ざくろ

    ざくろ

    酸味が強くないのはとても助かります😊
    トマトとかちょっとイヤーな顔して食べてるのでヨーグルトはきついかなと心配で💦
    フルーツだけでなく甘みのある野菜も美味しそうですね!混ぜるという発想が無かったです😅

    • 11月28日
n

ビフィックスヨーグルト
すっごい食べやすいですよ~☺️
ほんのり甘くてヨーグルト
嫌いな私でもいけちゃいます❤️

  • ざくろ

    ざくろ

    ビフィックスはノーチェックでした!
    私もプレーンヨーグルト苦手なので食べてみようと思います😊

    • 11月28日
あにゃすけ

うちはずっと恵ですが、最近味が分かってきたのか渋い顔して食べてます😂なので加熱したバナナや、すりおろしたりんごをまぜてあげてます!小岩井の生乳〜ヨーグルトが酸味が少ないと聞きました!ベビーダノンは甘いとのことなのであげたことないです…💦ちなみにアレルギーが心配とのことですが、一度アレルギー検査されてみてはどうですか?🤔うちも肌が弱く8ヶ月の時に検査しましたよ(^^)質問と違う回答ですみません(><)

  • ざくろ

    ざくろ

    皆さんフルーツなどを混ぜてるんですね😊
    上の方も小岩井酸味が少ないって言われてました!

    アレルギー心配です💧主治医に一度相談したら症状が出てからで良いと言われ😅今度検診で別の病院に行ってみる予定なのでその時相談してみるつもりです!私がアレルギー無しなので私に似てくれてると良いんですが笑
    ありがとうございます😊

    • 11月28日
riri

小岩井生乳100を家もあげています。
離乳食には、余計な物が極力入っていないものが良いと栄養士さんに聞ききました。
こちらは原料が生乳のみなので安心してあげられます。

  • ざくろ

    ざくろ

    小岩井派多いですね!
    生乳のみなんですね!まだ原料まで調べれてませんでした。ありがとうございます😊

    • 11月28日
なな

ベビダノンあげてましま😊

  • ざくろ

    ざくろ

    ベビーダノンやはり人気ですね😊
    色んな味があるのもいいですよね!

    • 11月28日
さくらママ

小岩井がいいですよ!
ベビーダノンは甘いのでほかの離乳食食べなくなるって聞いたことあります!

  • ざくろ

    ざくろ

    小岩井買ってきました!
    ベビーダノンも時々あげて様子見てみたいと思います😊

    • 11月29日
アーニー

最初は小岩井でした。
今は恵かブルガリアです。
ベビーダノンはヨーグルトじゃないですし、甘いので最初は止めた方がいいです。

  • ざくろ

    ざくろ

    小岩井買ってきました!
    ベビーダノンってヨーグルトかと思ってました😱
    ベビーダノンは時々あげてみようかなと思います😊

    • 11月29日