※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えなや
その他の疑問

相談混じりの愚痴になります日曜日に隣の住人と色々揉めたのですが解決…


相談混じりの愚痴になります

日曜日に隣の住人と色々揉めたのですが
解決したと思いきや
その隣の住人の息子と友達が駐車場に
たむろしていたのです
そのうえ、ゴミを植木に放置したままになってました

駐車場は有料なので
使うのであればお金を徴収してほしいと
管理会社には伝えています
それを隣の住人にも伝えてもらっています
なのに、家族だけ守ればいいと思っているのか
それとも、バレなければいいと思っているのか
どちらにせよ、駐車場代をきちんと払っているのが
馬鹿馬鹿しくなってきます

駐車場にたむろするくらいなら
いいんじゃないかと思われる方はいると思います
けど、たむろしてた場所が私が使用している駐車場だったので
余計に腹が立ちます

明日は水曜なので、管理会社は休みになります
こういう場合、警察や市役所に伝えても
対応してくれたりするのでしょうか?
あまりにも、住居マナーが悪すぎるので
うんざりします…

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも何で揉めたのかわからないですが、
その息子さんは揉めてるの知らずにたむろってるだけかもしれないですし
隣のかたも、息子さんの行動を知らないかもしれないですよね??

  • えなや

    えなや

    回答ありがとうございます
    日曜に揉めたのも今回と一緒です
    なので、隣の息子は知っていて同じことをしてます
    多分、親も知っていて注意とかしないのだと思います
    ベランダが開いていたので外の確認等出来たと思います

    • 11月28日
はんぶんお月さま

自分のスペースにたむろされたらそりゃ腹立ちますよね。。
でも駐車場は車を停めるために使うので、たむろすることの是非はさておき、駐車場代を払えというのも変かなぁと💦
お金云々言うと論点がズレるので、たむろしたりゴミを放置したりないよう厳しく言ってほしいということだけに絞って伝えた方がいいと思います。
隣の息子の年齢と集まる時間によっては警察もアリだとは思います!
駐車スペースの場所を変えてもらうとかは無理ですか?

  • えなや

    えなや

    回答ありがとうございます
    駐車場代を払ってほしいというのは
    前々から駐輪場があるにも関わらず
    駐車場に自転車を停めていたからです_:(;'Θ' ;;」 ∠):_
    それも管理会社の方に伝えようと思います…
    どの時間までいたら連絡してもいい範囲なんでしょうか?
    変えれないこともないのですが
    旦那が今の場所が停めやすいから
    場所の変更はやめて、と…

    • 11月28日
  • はんぶんお月さま

    はんぶんお月さま

    なるほど💦ほんとに非常識な住人ですね…

    隣の息子とたむろ仲間が18歳未満で23時過ぎてもいるようなら警察案件ですね!
    そうでなくても、「若い子が深夜に騒いでて迷惑」と言えば来てくれると思います。
    旦那さんの気持ちも分かりますが、相手がおかしい人なら逃げるが勝ちだと思いますよ(´・_・`)
    えなやさんとお子さんだけの時に何かされたりとか心配ですよ💦

    • 11月28日
  • えなや

    えなや

    何度か管理会社の方から注意して頂いてるのですが
    改善されても1日だけです…
    非常識にもほどがあります…

    わかりました!
    明日もいた場合、様子みます!
    逃げれたら逃げたいです(´・ω・`)
    ほとんど、家にいるのが
    私と子どもだけが多いので
    鍵を占めて過ごしてます_:(;'Θ' ;;」 ∠):_

    • 11月28日