
コメント

りーえ
喧嘩しますよ!
うちは上が男なのですが、妹が泣かされてます(^-^;
1歳2ヶ月差の年子なので、兄弟という感覚はないみたいです。
というより、何歳離れても喧嘩します笑
一番目と三番目が4歳離れてますが、やりあってます( ̄0 ̄;)

3707
年子でなくてもしますよwww.笑
ウチは現在高1女のコ小6男のコですが、喧嘩激しいです(。-_-。)
私自身も年子の弟いますが、18歳で私が出産する迄は喧嘩激しかったです(^_^;)
今は弟ともりっぱなパパになり、仲良くやってます'`ィ(´∀`∩
私の三人目と弟の二人目が三ヶ月違いの同級生で弟は喜んでくれてます(^_^;)
きっと今はきょうだい喧嘩が必要な時期ですよ(^◇^;)
ママは大変だけど見守りましょう(^_^;)
-
出来ないなぁ
こんばんは(*˘︶˘*)
回答ありがとうございます♪
口だけのケンカだったりですか??
さすがに物の取り合いとかはしなかったですよね(^_^;)??
我が子は物の取り合いが激しくてこんなに譲り合いの心がないのかΣ("ืם"ื〣)!?って思う位に我が我が過ぎてため息の毎日です(¯¨̯¯̥̥)
今位の年齢が過ぎればちょっとは落ち着いてきたりしますか??- 8月29日
-
3707
物の取り合いも勿論ありましたし、叩き合いの喧嘩もありました∑(O_O;)
我が子の話で言うと、2歳の長男が木のオモチャの積み木で6歳の長女の頭を叩いて、長女が何針縫うという事がありました(´Д`)今だに傷は残ってます。幸いにも髪が長いので目立ちはしませんが、仕事中だった私は慌てて帰って救急病院へ連れて行きました(ーー;)
親の虐待を疑われましたよ┐(´д`)┌- 8月30日
-
出来ないなぁ
おはようございます♪
やっぱり今の時期と言うか年齢はこんな感じなんですかね(¯¨̯¯̥̥)うるさくて(笑)
積み木は立派な凶器になりますよねΣ("ืם"ื〣)
我が子は車の角を上の子に思いっきり振りかざしたりするからいつか上の子も流血しかねないです((유∀유|||))
縫うのは結構大事件ですよねΣ("ืם"ื〣)
母親弁明するの大変ですよね(;:´°;Д;°`:;)- 8月30日
-
3707
大変でした~_~;
気をつけるのも大変なんで、ひたすら見守る以外なかったですが(^_^;)- 8月30日
-
出来ないなぁ
こんばんは(*˘︶˘*)
私もあんまり怒鳴ったりするとお腹が張るから見て見ぬふりしてます(笑)
お互い育児大変だろうと思うけど放置しながら頑張りましょう(笑)(ง•̀_•́)ง‼- 8月30日
出来ないなぁ
こんばんは(*˘︶˘*)
回答ありがとうございます♪
上は女の子なのに男勝りでやり合うから我が家は下の弟に対して思いやりはないのか(¯―¯٥)??って心配になる位で(๑•́‧̫•̀๑)
妹さんはやり返したりとかはしないですか??
りーえ
年子妹もやり返しますが、兄の力には到底かないませんね(^-^;
暴力兄vs平和主義妹なので…
下の妹は兄と同じ性格なので酷いです!
出来ないなぁさんも三人目妊娠中で余計にイライラするかと思いますが、兄弟喧嘩は危なくない時以外は放置で(^^)
兄弟で社会性を学ぶみたいですよ!
出来ないなぁ
こんにちは(*˘︶˘*)
温かい言葉ありがとうございます(T_T)
どっちかが平和主義者ならいいんですが2人とも負けん気が強すぎて親からすればそんな事で(¯―¯٥)??って感じなんですけどねΣ("ืם"ื〣)
果たして社会性を学んでくれるのか(¯―¯٥)