※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきっぺちゃん
子育て・グッズ

ミルク作る際の湯煎方法は、瓶を水で温めるか、水を加えるかどちらですか?

ミルク作られる時、湯さましはどうされてますか?
水道で瓶をぬるくしてますか?
それとも水をたしてますか?

文章分かりにくくすみません(>_<)

コメント

あんもち

ボウルに氷水入れてクルクルまわしながら冷ましてましたよ…。。質問と違ってたらすみません…(;´_ゝ`)

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    皆さんどうされてるか気になって😅

    • 11月28日
123

お湯+湯冷ましで作ってます。
慣れると分量を覚えて適温で作れるようになりますよ😃

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    湯さまし作られてるんですね(^^)
    慣れたら簡単ですかね😅

    • 11月28日
  • 123

    123

    お湯を多めに沸かしてお湯は魔法瓶に、湯冷ましは別のボトルに入れて常に準備してあります。
    魔法瓶の湯が冷めてしまったら湯冷まし用の容器に移し替えてまた新たに沸かして保温…
    のローテーションです。
    あまり古いものは破棄しますけどね。

    今200を飲ませてますがうちの温度ではお湯80+湯冷まし120mlで適温の200が出来上がります笑

    • 11月28日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    素晴らしいですね✨
    分かりやすく教えて頂きありがとうございます‼
    123さんはミルクのみですか?
    母乳もしてるんですがどのくらいがよいのか(´д`|||)

    • 11月28日
  • 123

    123

    うちは混合です。母乳で足りなくて泣いたら100作って飲めるだけあげます。
    母乳の後、泣かないけど足りなそうな感じなら40~80を適当に作ってあげます。

    母乳飲ませた後はどのくらいたすか毎回悩んでますが最近なんとなく分かってきました

    • 11月28日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    お返事遅くなりすみません(>_<)
    分かりやすくありがとうございます‼
    100とかでも大丈夫なんですね✨

    • 11月29日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    すみません、聞いてもよろしいでしょうか?😓
    ミルクのお湯は何で作られてます?
    ポットだと90度に沸かしてた方がよいですよね?
    うちのポット見たら昔のなのか60度しかなく😅

    • 11月30日
yui

水道で哺乳瓶に水をかけて冷やしてます(^-^)
産院でそう教わりました(o^^o)

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    水かけてやと時間かかりますか?

    • 11月28日
  • yui

    yui

    ほぼ母乳で、足しても40mlだけなのですぐ冷めます(^-^)
    多いと大変だと思います(^.^)

    • 11月28日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    うちも母乳なんですが、今日体重測定して貰ったら増えがゆるやかと言われまして(^^;

    • 11月28日
  • yui

    yui

    そうなんですね(^-^)
    どのくらいミルク足す予定ですか?

    • 11月28日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    それがどのくらいか分からないです(^^;

    • 11月28日
  • yui

    yui

    そうなんですね(^.^)
    足し過ぎると母乳飲む回数減ってしまいますしね。
    そこまで切羽詰まっていなそうなので、少なめの方が良さそうですよね(o^^o)

    • 11月28日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    一応日中はいけそうなんですが(2時間くらいは寝てたりしてます)
    お風呂上がりがあんまり母乳でないかなとか😅
    夜は一応1回の授乳で寝てるんですが😅
    栄養士さんに言われて気になり😅
    うちよく動くから消費もあるんかなとか😓

    • 11月28日
  • yui

    yui

    そしたらお風呂上がりだけ60〜100mlとか出すくらいでも良さそうな気がしますよね(o^^o)
    むしろ足さなくても良いかもしれないですし(^-^)
    次の測定まで様子見るのもありですのね(^.^)

    • 11月28日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    お返事遅くなりすみません(>_<)
    分かりやすくありがとうございます‼
    様子みるのもありですね✨

    • 11月29日
えむさん

赤ちゃんでも飲める水を
足してました(o^^o)

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    ドラックストアとかでもある、赤ちゃんの水ですね✨

    • 11月28日
  • えむさん

    えむさん

    はい!それです!
    パパッとあげれるのでずっと
    新生児からそれでした☺️

    • 11月28日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    離乳食とかにも持ち運びもできますしね✨

    • 11月28日
迷犬ちーず🐶

調温ということでしょうか😊?

私は湯冷まし足してます!
それでも熱い場合は
水道で哺乳瓶冷やしてます🍼

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    湯さまし作られてるんですね(^^)

    • 11月28日
krママ☆

お水を足してますよ🎵
特に夜中は冷やしてる時にギャン泣きされると、上の子が起きてしまうので、ささっとやってます( ˟_˟ )

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    どちらが簡単?なのかなぁと思いまして(^^;
    ギャン泣きされたら焦りますね😅

    • 11月28日
deleted user

湯冷ましを足してます!

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    湯さまし作られてるんですね(^^)
    私にできるかな😅

    • 11月28日
\(^_^)/

わたしも上の方と同じようにボウルに氷水いれて冷やしてます。最初流水でやってたんですが、水がもったいない気がして(笑)💦

赤ちゃん生まれてから洗濯回数も増えましたしなにかと水道使うので、すこしでも節約したいなあと思いまして、この方法に変えました🤗💕

おでかけするときは赤ちゃん用の水をもっていって、それで冷やしています😃

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとう‼
    水もったいない分かります❗
    洗濯物増えますよね😅
    しかもまた冬だしニット系も別洗いですし😅

    • 11月28日
  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    そうなんですよー。
    すこしでも節約したいです!🤣

    • 11月28日
  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    分かります❗
    水道代も電気代もばかにならないですよね😅

    • 11月28日
deleted user

ウォーターサーバーです(*^^*)

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    サーバーあるのよいですね✨

    • 11月28日
やや

南アルプスの天然水足してましたよ。

  • さきっぺちゃん

    さきっぺちゃん

    コメントありがとうございます‼
    今ならそれでも飲めるのでてますよね✨
    すごいですよね✨

    • 11月29日