
生後12日の赤ちゃんを育てる新米ママです。母乳が少なくて悩んでいます。赤ちゃんはミルクを好んでおっぱいを嫌がります。母乳で育てたいけど、諦めかけています。アドバイスをお願いします。
生後12日の女の子を育てる新米ママです。
出産後、入院中におっぱいが1gも出ず...助産師さんに吸わせることが大事!これからだよ!と言われ、退院後にお風呂でマッサージしていたらジワ〜っと出るようになったのが、つい3日前ぐらい。
すごく嬉しかったんですが、今日病院で母乳がどれぐらい出ているか測ってもらったら、両乳5分ずつ吸わせてたった2gしか出てませんでした。ショック...。最近はおっぱい吸わせようと思っても、赤ちゃん自身が嫌がって泣いて、乳首を吸ってくれません。哺乳瓶でミルクをあげるとすごい勢いで飲みます。そりゃ、そうだよね。ミルクの方が楽に飲めるもんね。ごめんね。と謝りつつ、すごく切ない。
できれば母乳で育てたいけど、心が折れそうで(;_;)
まだまだ諦めるには早いでしょうか?どなたかアドバイスください(;_;)
- シイカ(7歳)
コメント

よーぽん
お母さんが辛いなら
ミルクに切り替えてもいいと思います!
でもいい少しでも母乳を…と思うなら
マッサージなどを続けつつ
少しの時間でも吸うようにしてはどうですか?
私も混合で最初は出が悪く
せめて1か月過ぎるまで…と思いながら
ズルズルと続けてみたら
3か月頃から吸う力が強くなるので
最初の頃よりは出るようになりました😃
まぁ、それでも完母には程遠いし
まだ生理来て欲しくないので
ずーっと混合で居てます😅

ぴっぴ
もうちょっと頑張ってみて、どうしても無理そうならミルクでいいと思いますよ😊
私は一人目5ヶ月で甘ミに変えましたが、私的にはには母乳のメリットはお金かからないこと、とりあえずくわえさせて泣き止ませることができる、ミルクセットの準備がいらないことくらいです😅ミルクのメリットは腹持ちが良い、量がわかる、誰でも授乳できる、授乳しやすい服装等気にしなくてもいい、ママ飲酒できる(笑)
栄養は今のミルクは限りなく母乳に近いと思うので気にしなくていいですしね😊
ただ本当にお金はかかりますが😅
母乳にこだわりすぎず、しんどければミルクでも全員いいと思いますよ!メリットたくさんあります😊
-
シイカ
コメントありがとうございます‼️
たしかに、ミルクのメリットも多いですよね。"母乳で育てるのが良い"みたいな感覚が周りからもどうしてもあって。プレッシャーというか😢
まだまだ育児が始まったばっかだし、もう少し頑張って吸わせてみます。で、もうダメ〜ってなったら、メリットいっぱいのミルクに変えよう✊🏻
そして、お酒を飲もう✊🏻笑- 11月28日
-
ぴっぴ
そうですね!もう少しだけ頑張ってみましょ😊桶谷式のマッサージ等受けてみてもいいかもですね!!
少々値段はしますが(3000~5000円くらい)母乳外来受診されるとおっぱいの相談や出やすくするマッサージも受けれますよ!
母乳母乳うるさい人いますよねー😅とくに親世代以上の人は母乳に取り憑かれてんのかってくらい母乳母乳言ってきますよね😂笑
気にせずマイペースにやっていきましょ❤
わたしはどちらかと言えばミルク推しです!笑- 11月28日
-
シイカ
そうなんですよー‼️母乳母乳うるさい人、まさにうちの義母です。
「わたしは捨てるほど出たわよ〜」とか言ってくる。悪気はないんだろうけど、やっぱカチンときちゃいます😭
母乳外来、もう少ししたら検討してみます。ありがとうございます😊⭐️- 11月29日

あき
私もおっぱいがなかなかでなくて、今はミルク寄りの混合で育ててます!とりあえずたくさん吸わせることが大切ですよね!
あたしは完母を目指してるわけではなく、母乳でればラッキーくらいに思ってるのですが、混合も面倒で💦完ミにしようか悩みながらも結局母乳をあきらめきれず、吸わせてます(;´∀`)
母乳がでてるかわからなくて不安になったりたくさん悩みますが、ストレスもよくないので、気楽に考えるようにしてますー!
シイカさんが辛いならミルクにかえても大丈夫だと思いますよ!今のミルクは優秀ですしね☆
あたしもこの前乳首拒否されましたが、頑張って吸ってもらい、今は普通に吸ってくれます(*´ω`*)母乳が諦められないのなら頑張って吸ってもらうしかないですね💦
全然アドバイスになってませんが、似たような悩みだったのでコメントさせてもらいました💦
-
シイカ
アドバイスありがとうございます‼️
わかります‼️母乳を諦められない😢お風呂でマッサージしながら、もっとたくさん出てー!と念じてるんですが...
乳首拒否、悲しいですよね😭でも、あきさんのように、諦めずに吸わせてみます✊🏻出たらラッキーぐらいの気持ちで✊🏻- 11月28日
-
あき
思い通りに母乳がでれば悩まないんですけどね💦
乳首はだめで哺乳瓶ならいいとか、母親失格かな、なんて思ったりもしましたが💦でも泣かれても無理やり吸わせたり、なだめて落ち着かせてから吸わせたり、抱き方かえたりといろいろしてみました!いろいろ試行錯誤してみるのもいいですよ☆
毎日なにかと不安なことや心配事がつきないですけど、お互い頑張っていきましょう(о´∀`о)- 11月28日
-
シイカ
泣かれても無理やり吸わせてる感あって、可愛そう。ごめんねって思いながらの授乳は辛いです。母親失格って思うこともあります😢
でも、試行錯誤して頑張ってみます🤔
今日も一日あっという間だろうな〜😊🔰- 11月29日
-
あき
辛いですよね💦あたしもそうでした😢いろいろ試して、また吸い付いてくれたときは嬉しかったです!
今日もまた頑張りましょう☆早く外にでれるようになりたいです!- 11月29日

ななみ
わたしと同じです、、母乳が全くだったのですぐ完ミにしました、、
-
シイカ
同じですか😢なんか、切ないですよね。ここまで出ないとは...ななみさんはどれぐらい1回にどれぐらいの時間吸わせてますか?
わたしは片乳5分ずつだったんですが、今日の検診で片乳10分に増やしてたくさん吸ってもらおう‼️って言われたので、ギャン泣きされながらも10分頑張ってみることにしました🌈娘は嫌な顔しながらもとりあえず吸ってくれてます。
出てるかは...謎ですが😭- 11月28日

ままま
私も、入院中は2gとかしか出ませんでした💦もはや誤差の範囲ですよね💦
でも、1日8回は吸わせてたら(多い時は12回とか)、めちゃ出るようになりました!
それが1ヶ月半のときくらいかな、、、?
できれば完母でいきたかったので、本当に大変でしたが頑張ってよかったです。
まだこれからだと思いますよ( ^ω^ )!限界がきたらミルク足してもいいと思いますが、とりあえず1ヶ月検診まで頑張ってみてはいかがでしょうか♡?
-
シイカ
アドバイスありがとうございます‼️
そうなんですよ。誤差じゃんって思う自分と、2gでも、出たんだ♫って思う自分がいます。。
1ヶ月半でたくさん出るようになったんですね😊じゃあ、やっぱり、諦めるのはまだまだ早いですね。たくさん吸わせて、いつか搾乳できるぐらいに出してやる✊🏻元気出ました。ありがとうございました⭐️- 11月28日
シイカ
アドバイスありがとうございます‼️
やはり、最初は出も悪いし赤ちゃんの吸う力も弱いんですよね...
娘の泣きながら乳首を嫌がる顔を見ると悲しい気持ちになるけど、1ヶ月まではとりあえず頑張ってみます(> <)