
コメント

退会ユーザー
それあるとめっちゃ楽ですよ!!
特に冬場はコートでずれちゃうので…
抱っこ紐はしますか?
抱っこ紐するなら、お互い止めあってくれるのでないタイプでもよいかもです🙆

ソラソラ
肩だけだとズレて危ないですよ💦
やはりまだ肩幅も狭いですし、前にカチッとできるベルト付きのリュックが安全です😅
-
みう
やぱり、こどもだと落ちてきちゃいますかね?
胸元のベルトがあった方が安心ですね(*ºчº*)- 11月28日
-
ソラソラ
服の素材にもよりますが、カチッがないと大抵はリュック背負えてないです笑
- 11月28日
-
みう
やはり、ないよりはあった方がよさそうですね!!♡
ありがとうございます!- 11月28日

K
私はなきゃダメです笑
無いものは前パッチンを自分で付け足したくらいです笑
-
みう
なるほど!自分で手作りですか?
- 11月28日

mii
前のベルトはあった方がずり落ちなくておすすめです♪
遊ぶときリュックを預かるとき自分のカバンにカチャっとつけておけたりしますし、便利です☺️
-
みう
なるほど!自分のカバンにつけておく発送はありませんでした(>︿<。)確かに便利ですね~
ベルトはあった方が危なくないし、いいですよね。- 11月28日
みう
やぱ、便利ですよね(*ºчº*)
リュックはやはり歩き始めてからかなぁと思ってはいるのですが…リュックしょいながら抱っこ紐ってことですか?
退会ユーザー
そうですそうです😂
私は上の子が小さい時、車なしで生活してたので平日の買い物は抱っこ紐してリュックでした!
春だったんで薄着でしたけど、まぁモコモコでしたね😂😂😂
みう
こどもにリュック背負わせて抱っこ紐って、行けるんですね(笑)その発送はしてませんでした!!
それは、月齢どれくらいのときですか?
退会ユーザー
私がリュック背負うってことですよ〜!笑笑笑
子供が首座る前はベビービョルンの薄い抱っこひも使ってたんでリュック背負ってない子供を普通に抱っこ紐して、背中にリュックでした😊笑
みう
あ、そういうことですね!ベビーリュックの話かと思ってしまいました💦