
家計簿をつけることが初めてで、妊娠中の専業主婦期間につけるべきか悩んでいます。細々した買い物も毎回つける必要があるか、毎日つけるかまとめてつけるか、紙かアプリかおすすめを教えてください。
家計簿をつけている方にお伺いします。
今まで家計簿をつけたことがないのですが、妊娠し専業主婦期間中はつけた方がいいのかなと思っているのですがつけ方がよくわかりません💦
スーパーとかの細々した買い物も毎回つけるものなのでしょうか?
あと、毎日つけるのかまとめてつけるのかも教えて頂きたいです😄
紙でもアプリでもおすすめあったら合わせておしえてください❤️
- みかん(5歳1ヶ月)
コメント

abc---
私は毎日は面倒なので1週間ぐらいまとめて書いてます😋
何書いたとかも書いたらきりがないので、店の名前と金額だけです!!

沖縄love★すぅママ
はじめの3ヶ月は毎日の分をわけて書いていました!
が、、、めんどくさくなり…
いまは食費、消耗品、外食、ガソリン、洋服等にわけて1週間ずつ書いています(笑)😁
-
みかん
コメントありがとうございます😊
毎日は私も続かなさそう。。笑
ざっくり支出を分けてやってみようと思います!- 11月28日

退会ユーザー
私は、
ザイムという、アプリ使ってます。
レシートで読み込みできて、分析のもしてくれるので、
買い物行ったら、レシート写真してます(o^^o)
-
みかん
コメントありがとうございます😊
教えていただいたザイムをダウンロードしてみました!
レシートの読み取り凄いですね😳
継続してみます👍- 11月28日

H mama
生活費財布から出したものは
全て記入してます😆
家計簿と家計簿アプリ、レシートを
ノートにペタペタしてます⭐️
-
みかん
コメントありがとうございます😊
レシート貼ってるんですね!
マメで羨ましい✨
超ズボラでレシートぐちゃぐちゃです。。笑- 11月28日

ママリ
私はかんたん家計簿ってアプリを使用しています😄
何項目かわけられるし、スマホはいつでも持ち歩くのでちょっとした支出とかもさっといれられるし、計算は全部自動的にしてくれるし、年や月単位でも振り返られるしで、見やすくてズボラな私にはぴったりでした😀
前はきちんと紙で書いていたけど、面倒で続きませんでした(T_T)笑
-
みかん
コメントありがとうございます😊
アプリの方が紙より楽そうですね!
細々記入する癖をつけて行こうと思います😄- 11月28日

もち
店名と金額だけを記入してます!
1週間まとめて書いてます(`・ω・´)
-
みかん
コメントありがとうございます😊
それくらいが楽そうで続けれそうですね!
始めてみます!- 11月28日
みかん
コメントありがとうございます😊
1週間くらいをまとめるのがちょうどいいですよね!
参考にさせていただきます😄