
コメント

なあちゃん
私もです( .. )
自分の子の方が可愛いだろうなあとか
思っちゃいます!笑

あさりちゃん
私は全くの逆であまり子どもが好きではなかったのですが、妊娠出産したら自分の子はもちろん他人の子もかわいいなぁ、と思うようになりました。🙌
逆に旦那さんは、ゆまちさんと同じで
子ども好きだったのが自分の子どもが産まれたら
よその子は全然かわいくないし、泣き声さえもイラッとする、と言ってました。😅
-
小林
親になるとそうなる人もいるんですね🤔💕
- 11月28日

さにーちゃん♪
お気持ちわかります😅
母性本能じゃないですかね?🤔
私は上の子の時は何も思わなかったし、産んでからはむしろ他人の子どもまで可愛くて仕方なかったのに、下の子妊娠してからは何か変わってしまって💦他人の子にまったく興味が湧かなくなったり、今まで良い感情しかなかった義実家のことが何となく嫌いになったりしてます😭
きっと一時的なことなのであまり考えすぎないようにしましょ👍‼︎
-
小林
一時的なことだと良いです😂
ありがとうございます😆😆- 11月28日

sirayuKi---☆
まだ 産んでないですが
赤ちゃん可愛いって思えなくなってます!
今まで 可愛いくて遊ぶの大好きだったんですが、、
この流れから自分の子ども可愛いなぁって思えるのか 気になってます☆(^-^;★

🌿
私も同じですね〜😆😆
ただ、姉の子だけは妊娠前より可愛く思います(*≧∀≦*)笑

なるなる
同じです(>_<)
他の子どもがスーパーなどで
走ったりしていると
ぶつからないで!
とイライラする
自分がいます(;_;)

さぁちゃん
私もですよ😅💦
妊娠する前は、看護学生時代に小児科の看護師になりたいと思ってたくらい子供大好きだったのが🍀妊娠してから自分の子以外可愛くなくなりました😅
仲良い友達の子とかは可愛いと再び思えるようにはなりましたが、知らない人の子供だとイライラさえもします😓
小林
わかります😣