
コメント

ごろんた
うちは19時前に迎えに行くので、晩御飯はどんなに早くても7時半を回ります。
今はもう食べてくれませんが、当時は、カット野菜をプラスしたり、お出汁を足したりしてBFを利用していました。
うちは卵アレルギーなのでできないのですが、お友達は、BFと卵を混ぜてレンチンして、即席オムレツ作ると言っていましたよ。味付けいらないのでラクチンと言ってました。
ごはんの上に乗せればオムライスにもなりますし。

おみ33
アンパンマンのカレー、シチュー、ミートソース、あとどこのか忘れましたがかぼちゃグラタンがあって、ご飯に乗せて粉チーズかけてあげてます( ¨̮ )
-
ニャンコロジー
アンパンマンカレー、スーパーで探したのですが見つからず…
絶対売ってますよね💦
かぼちゃグラタンいいですね!
大人のと同じですか?- 11月28日
-
おみ33
ダイソーにも置いてましたよ!スーパーは無い所もありますよね😵西松屋とかアカチャンホンポとかにもありますよね😁
かぼちゃグラタンは子ども用のです。写真付けときます!グラタン良かったですよ~あとすき焼き丼とか野菜あんかけとかも使ってます( ¨̮ )- 11月28日
-
ニャンコロジー
写真までありがとうございます😍
ダイソーにもあるんですね!
美味しそうなので買いだめしたいとます♪- 11月29日

いちご みるく
うちは1歳からのベビーフードまだあげてますよ!大きさと固さが違うだけですよね?味はレトルトだと、手作りより濃いので💦
ちなみにご飯は普通のじゃないと腹持ちしないので、白米だけ家で炊いて、上にレトルトかけてます。
-
ニャンコロジー
まだまだベビーフードあげてもいいですかね‼︎
白ご飯とのセットは必須ですよね。
あまり気にせずBFまだ頼ることにします。
ありがとうございます😊- 11月28日

ツインズママ
うちも今だに1歳4ヶ月のベビーフード使ってます。
白ごはんのみだと食べてくれなくて(;o;)
それにスプーン練習してるので、あんかけの方がすくいやすくていまだに頼ってますが辞めどきがわかりません。
うちがよくストックで作るのは、そぼろ煮でミックスベジタブルを入れた物を作っておくと何かと便利です。
-
ニャンコロジー
辞めどきわからないですよね💦
とても便利ですし…
そぼろ煮いいですね!
味付けはベビーフードでしょうか?- 11月29日
-
ツインズママ
味付けは砂糖・醤油・みりん・酒と少しだけ生姜です。
それすらも面倒な時はキューピーのベビーフードの4種の根菜のやつは煮物の味付けに万能でいいですよ☆- 11月29日
ニャンコロジー
カット野菜足すだけでも変わりますね!
即席オムレツも確かに味付けいらずで良いですね❣️早速やってみます。
ありがとうございます😊