※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ufmayu
子育て・グッズ

咳や鼻水について相談。先生からは鼻水が喉を刺激して咳が出るとの説明。咳が増えて心配。鼻水の対処やシロップの効果についてアドバイスを求めています。

咳、鼻水について質問させてください。
以前からたまにコンコンと咳をしていました。予防接種のときに先生に相談すると、鼻水が喉の奥を刺激して咳が出ると言われました。
ですが、少し前から咳が多くなり、夜中も激しい咳で起きてしまっていたので先週通院したのですが、全く同じことを言われました。4ヶ月なのでまだ免疫があるので心配ないかと思いますが、苦しそうなので心配になります(´._.`)
鼻掃除はこまめにしていますが、鼻吸い器などを買って、奥の鼻水を吸い出してあげたほうがいいのでしょうか?
病院からはシロップが出て、飲ませていますが、なかなかスッキリせず…なにか気をつけることなど、アドバイスお願いします(>_<)!

コメント

deleted user

鼻水吸い取り器を買ってやってあげたらいいと思います♪まだねんねの方が多いでしょうし鼻水がどんどん喉の方に流れてるんだと思いますよ‼︎出してあげないと耳の方まで悪くなるかもしれませんし…
鼻水を1人でかめるようになるまで地味に使いますし、買っておくと便利です(*^^*)

  • ufmayu

    ufmayu

    回答ありがとうございます✨
    やっぱり必要なんですね(>_<)!
    結構吸えるもんですか?
    鼻水が耳まで行ってしまうのですね(´;Д;`)辛いですね💦
    ありがとうございます!買ってみます!

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    吸える時は結構吸えます(≧∇≦)こっちも爽快です(笑)子供は嫌がりますがやっぱり出してあげた方が鼻の通りも良くなるかと♪
    うちの子も鼻水は外に出てこないのに咳が出て耳鼻科の先生によく鼻水が喉の方に流れていると言われていました(´Д`;Λ)

    • 8月29日
  • ufmayu

    ufmayu

    それは爽快ですね(笑)
    嫌がるだろうけどがんばんないとですね!!=͟͟͞͞(•̀д•́)))
    ありがとうございます!やってみます✨

    • 8月29日