![コンペイトウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家が小学校の近くで家の正面と右側が道路に面していて、通学路です。家…
いつもお世話になってます。
家が小学校の近くで家の正面と右側が道路に面していて、通学路です。
家の裏側と 左側は隣の家と面しているのですが大人一人入れる隙間があります。
最近下校途中の小学生(低学年ぐらいの子)がそこの隙間を通って遊んでいくようになり、そろそろ注意しておかないとと、思ったので今日家の隙間からきた子供5人を注意しましたが、お互いを指差してこいつやったから自分悪くないと言って、省の色が見えませんでした。
家の隙間を通って行くときランドセルや傘等を家の壁に当てながらいくのでガタガタと音が響きます。あと、右側の道路にでも、傘等でリズムをとりながら壁にぶつけることもよくあります。
それどとてつもなく嫌です‼‼
これってどうしたらいいのでしょうか?
学校に連絡??でしょうか??
皆さんのご意見お願いします
- コンペイトウ(3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
学校に連絡ですね。
登下校時に先生にたっててもらうといいと思います
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
学校に連絡しかないと思います。
![🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌿
学校へ連絡でいいと思います☺︎
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私なら学校に連絡します!
![けいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこ
小学生男子がいますが、子供って狭い通路好きですよね💦
私の子も同じように、マンションの通路とよその家の柵を越えて、秘密の通路と喜んでたので、すごく怒ったことがあります(>人<;)
学校に連絡すると、先生が注意してくれると思います!
見守り隊の人とかも気をつけてくれるように言ってくれるといいですね。
コンペイトウ
コメントありがとうございます🎵
学校に連絡して出来ないか聞いてみます‼