
コメント

きちた君ママ
自分で分娩予約を取ろうと予約センターに7週くらいのときにかけましたが、予定日を聞かれ答えるとすでに分娩予約いっぱいと言われだめでした。
それを、かかっていた産院で伝えたら前回のお産で出産に対してリスクが高くなったため紹介状を書いてもらい先生に直接病院に電話してもらって予約とれました。
ちなみに前回のお産で都立大塚病院にかかって入院したことあります。
きちた君ママ
自分で分娩予約を取ろうと予約センターに7週くらいのときにかけましたが、予定日を聞かれ答えるとすでに分娩予約いっぱいと言われだめでした。
それを、かかっていた産院で伝えたら前回のお産で出産に対してリスクが高くなったため紹介状を書いてもらい先生に直接病院に電話してもらって予約とれました。
ちなみに前回のお産で都立大塚病院にかかって入院したことあります。
「妊婦健診」に関する質問
流れを忘れてしまったので教えてください! フライングで陽性が出ました。 不妊治療で通っていたクリニックは妊婦健診もできるし近いので、普段はそちらに通いたいのですが、産院は別の場所になります。 その場合、胎嚢…
初回の受診票を使った検診で、支払いが2万超えでした。 港区の某クリニックで定期検診を受けたのですが、頸がんと妊婦健診の票を出してもプラスで2万5000円かかりました。 一応調整額1万4千円となっているのですが、サイ…
妊婦健診の料金について教えてください 市で発行している助成券で 検尿、エコーの場合は500円です 今日の健診は前回異常があり 普段なら4週空くところ2週間で診察した為 助成券は使えず保険証の3割負担で2600円ほど払い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃんゆき
ありがとうございます!
リスクある妊婦さん優先なのですかね^^ちなみに、入院中は母子同室とのことですが初日からですか?良ければ教えてください!
きちた君ママ
今朝、大塚で無事に出産しました!
リスクある妊婦さん優先てわけじゃないですが紹介状がないと診てもらえなかった気がします!初日から母子同室です!
分娩直後に授乳させ、分娩室で二時間休み部屋に戻ったらまた授乳でした!
ちゃんゆき
ご出産おめでとうございます!
初日から母子同室なのですね!すぐそばにいると安心ですよね。細かなところまで教えて頂いて、イメージ湧きました^^ありがとうございます!