
38週の初産婦が茶おりを経験しましたが、透明なおりものもあり、胎動は正常です。これはおしるしでしょうか?
質問させてください、
明日で38wに入る初産婦です。
先ほどトイレで拭いたら茶おりが出ていました(>_<)
薄い茶色でおしっこの色より少し濃いくらいで、おしっこと混じったのかな?とも思ったのですが、混ざったら色は濃くはならないよな~と少し時間を置いてもう一度トイレに行って拭いてみたのですが透明なおりものでした。
胎動はいつも通りあります。
これは、所謂おしるしと言うものなのでしょうか?(>_<)
- にゃ(7歳)
コメント

kkk
おしるしかもしれないですね!
私も最初そんな感じで、次の日に鮮血がちょろっとつきその二日後に破水しました!
出産頑張ってください٩(๑´꒳ `๑٩)

ドロ
おしるしの一週間後に出産しました(*^^*)
-
にゃ
おしるしから1週間後だったんですね!
知り合いがおしるしからすぐ破水した人が居るので、おしるし=出産ではないんですね(>_<)- 11月27日

taaa
おしるしかもですね!
わたしもトイレにいってティッシュでふいたらピンクっぽい茶色ぽいおりものがついてたんで、おしるし?っとおもった次の日の朝起きたら破水しました!
元気な赤ちゃんうんでください✨
頑張ってください。
-
にゃ
やっぱりおしるしなんですかね💦
予定日まで2週間あるし先週の検診で赤ちゃん全然下がってないと言われて油断してたので焦りました(^_^;)💦- 11月27日
-
taaa
わたしもまだ産まれないっていわれてたのですが、21日が予定日で12日におしるし、13日に出産でした‼︎- 11月27日
-
にゃ
そうなんですね💦
何があるか分からないですよね(>_<)
初産だし下がって来てないから遅れそうと言われたので、おしるし来てから長い時間ドキドキさせられるより早く出てきて欲しいです(^_^;)(笑)- 11月27日

ぽんた
私の場合、予定日を10日ほど過ぎて茶オリが出て、心配で翌日に産婦人科を受診しました。
ですが、赤ちゃんが生まれてくる気配がなく1日様子を見て、その翌日に計画入院で結局バルーンを入れ、微弱陣痛に耐えながら1日過ごして翌日の昼前に生まれました(^^;)
初産は色々心配なコトが多いと思いますので、早目に受診して赤ちゃんの様子を知るとお母さんも安心出来るかと思います(^^)
赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね!
出産がんばってください(^^)💓
-
にゃ
す、すごい大変だったんですね💦
先輩ママ尊敬します(>_<)!
明後日が検診予定なのですが朝も茶おり出てたら明日に変えて行ってみようと思います💦
すでに3000グラムくらいあるみたいなので早めに出てきてくれると嬉しいのですが(^_^;)(笑)- 11月27日
-
ぽんた
ぁはは(^^;)笑
結果、わたしは『バルーン、促進剤、吸引分娩』のフルコースで出産しました😅笑
予定日を大幅に超過してたので、3500グラム以上のビックベビーが生まれてくるかも⁈ってビビらされていましたが、生まれてきた子は3060グラムと意外と普通?でした😅
私のことはさて置き、お腹の張りが酷かったり、出血量が多いなと感じたら病院に早目の相談もアリかと思います(^^)
赤ちゃんに早く会いたいですよね〜〜💓でも生まれてくるタイミングはこの子次第ですけどね(^^;)ww
夜分遅くに長文失礼しました、お大事に💓- 11月27日
-
にゃ
それでも元気な赤ちゃんを出産なさってるんですよね☺すごいです!
ありがとうございます!
とにかく不安でいるよりしっかり先生に見てもらって安心してきます(^^)- 11月27日

taaa
わたしも初産で、焦るしドキドキで
心の準備できてなかったです😣💦笑
たしかに早く出てきてほしいですね‼︎
出産頑張ってくださいね❤️
-
にゃ
ありがとうございます!
ドキドキですし、とにかくビビりで痛いの苦手で出産怖いですが💦(笑)、頑張ります☺!- 11月27日
にゃ
やっぱりおしるしですかね?💦
予定日まで2週間あるし先週の検診で赤ちゃん全然下がってないって言われてたので急にドキドキしてきました(@_@;)