
双子妊娠17週で出血あり、切迫流産の診断。赤ちゃんは元気だが不安。同じ経験の方の体験談を聞きたい。
こんばんは(^^)双子妊娠17週の妊婦です。
15週に入った頃に初めて少量の出血があり、
慌てて病院にいくと
赤ちゃんは二人とも元気ですので
しばらく様子を見て下さいとの事でした。
その後も、鮮血はあまりないものの
少量の茶オリ?はほぼ毎日出ていて
今日の妊婦検診でも相談しましたが
赤ちゃんは相変わらず元気にしてますので
今は安静にして様子を見るしかないとの診察でした。
一応 切迫流産との診断書はもらい
仕事もしばらく休業に入らせてもらいましたが、
トイレに行くたびに不安で仕方ありません(◞‸◟)
気にしすぎかと思いますが、
同じような体験をされた方、平気でしたよって方がいらっしゃいましたらぜひ体験談をお聞かせくださいm(_ _)m
- マメ子(7歳, 7歳)
コメント

しーひーまま
同じく双子妊婦で、それくらいの週で茶オリありました、診断は絨毛膜下出血での切迫流産でした・ω・。それは、結局、大きく悪いことにはならなかったですが、双子妊婦がなりやすいという、前置胎盤とか他トラブルには色々みまわれたので、お体、大切にしてくださいね😃
マメ子
早速のご返信ありがとうございます☺️!
そうでしたか。大事には至らなかったとの事で、安心しました(;o;)
双子ママの先輩とのことで、双子妊娠の上で何か気をつけるポイントなどありましたら是非教えて頂けませんでしょうか??
しーひーまま
自分もまだ新米なので、だいそれたことは言えないのですが、とことん、安静に、自分のメンタルをお大事に😃かなって思います😃
いろいろ、不安なこと起こるかもですが、ネットで調べるの、プラス、遠慮なくドクターや看護師、助産師さんに聞いたり…😃
周りから、怠けてるとか思われるの恐れず、安静にしまくる、でしょうか^^;何かと出費も多くて凹みますが、気持ちを切り替えて、仕方ないって思うとか…。双子は、もうだいたい全てのママが、ハリ強め、早産傾向なので、少しでもお腹にいさせてあげるため、ほんと、安静、大事です(T_T)自分は35週5日で計画帝王切開で、〈早産だから嫌だ〉と言ったら、先生からは双子なら、平均以上だから納得して!と言われちゃいました^^;
マメ子
おはようございます☀
お返事ありがとうございます(^^)
35週で出産されたんですね!
お見事だと思います👏
私はDDツインなので、病院で、目指せ37週を目標に頑張ろうと言われています。
やはり一番の保育器はお腹の中ですもんね(^^)
今後も心配事あれば遠慮せずに周りを頼って、子供二人がなるべく長くお腹の中にいるように頑張りたいと思います。
心強いアドバイスありがとうございました🌸また何かあれば宜しくお願い致しますm(_ _)m