
授乳ができず、ミルクを飲まない赤ちゃんについて相談です。泣きながら飲まず、どうしたら良いか分からない状況です。
ミルクを飲みません。
完母で育てています。
今日のお昼、薬を飲んだため、24時間授乳ができません。
そのため、哺乳瓶でミルクを飲ませようとするのですが、
乳首が口に入っただけで怒ったように泣き、
まったく飲んでくれません。
外へ出て飲ませると、泣きはしないものの、
乳首をくわえさせても、飲みません。
まずいのかと思って作り直しましたがだめです。
10時半に授乳をしてからなにもくちにしていません。
本人は機嫌よくしていますが、、
いったいどうしたら飲んでくれるのでしょうか。
乳首をくわえても飲まないので、
どうしたら良いか分かりません。
- つっこ(7歳)
コメント

たまご
スプーンとか、コップでもだめですか?

まま
ミルクを変えるか乳首のサイズが合わないかしてみてはいかがでしょうか?

さゆみ♪
授乳中でも飲める薬にしなかったんですか?

mimama
哺乳瓶拒否かもですね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
スプーンやコップでもダメでおしっこ出てないなら小児科に相談したかいいかもです✋😭

ちちろ
乳首つまんで口に少しミルク入れてみて知らせてみてはどうでしょうか?
それとか何も飲まないのも心配なので麦茶は白湯とか入れても乳首拒否でしょうか?

おん
極限にお腹空いたら飲むって助産師さんに言われました😱
つっこ
離乳食を始めているのでスプーンで飲むかな、と思ったのですが、口から出してしまいます。
コップは、どうしたら良いのでしょうか?
たまご
コップに飲める温度のミルクを入れ、普通に飲ます感じであげてみてはいかがですか?
人間の持った反応?で、口にミルクがあたれば吸って飲んでくれるかもしれません!
うまく飲めずだーってたれちゃうと思うので、顎あたりにタオル当てて、何度かチャレンジしたらいけるかも…?