
コメント

退会ユーザー
うちは生姜焼きとかミルフィーユ鍋よくやります💡みんな大好物で簡単なのでついついやりすぎちゃいます。笑

ママリ
タッパーに鶏のもも肉+醤油をひたるくらい+にんにくの輪切りお好みの量入れます。
10分くらい浸けたら2分くらい電子レンジで火を通してフライパンで両面焼きます。最後にとろけるチーズをのせたら出来上がりです。
簡単でごはんに合って美味しいです😄
-
りんこ
なんと簡単で美味しそう!!
ぜひさせていただきます✨
ご飯にもぴったりー!
ありがとうございます😊- 11月27日
-
ママリ
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます❗
浸けたまま冷凍するとさらに味が馴染むので時間があるときに仕込んでおくと楽です✨- 11月27日
-
りんこ
つけたままでも冷凍できるんですねー😲
それは便利ですね✨
作り置きもしてみます!!- 11月27日
りんこ
生姜焼き、やっぱりそれ用のお肉買われてますか?
つい豚コマ買ってしまって、ちょっとこれじゃあ??と思って作ったことないんです💦
ミルフィーユ鍋、おいしいんですね!
まだ試したことないのでぜひやってみます!
退会ユーザー
それ用というより、うちは生姜焼きは普通のとちょっと違って薄切りロース肉に醤油とすりおろし生姜で下味つけて、小麦粉つけて焼くだけなんです😊簡単で美味しいですよ💡
りんこ
なるほどー!!
薄切りロースでされてるんですね✨
真似させていただきます☺️
ありがとうございます😊