子供を早くお風呂に入れて寝かせたいが、手首の怪我で不安。お風呂後にミルクをあげ、9時15分に寝かせたい。旦那の帰りを待っている状況で、早く寝かせたい。
いつもお世話になります!
皆さん、お子さんを何時にお風呂にいれて何時に寝かせていますか?
今、手首をやってしまっていて一人で子供をお風呂にいれるのが怖くて、旦那の帰りを待っていれている状態です(;_;)
なので、早くても8時過ぎとかになっちゃって…🌀寝かせるのは10時には寝かせていたいので入浴後ミルクをあげてそのままお布団へーの流れで、9時15分頃には寝かせに入ります。。
なるべく早くお風呂にいれて寝かしたいのですが…これ以上重くなっていくとまた手首をやっちゃいそうで怖いです(>_<)
まとまっていなくてすみません🌀
- もんちゃん(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
ちゃちゃ
うちはいつも9時頃ですよ〜!
お風呂はいってミルク飲んで
こてっと寝ちゃうので
あんまり早く入れると逆に寝れなくなっちゃうので😱
リース
お風呂は旦那が飲み会や出張が無い限り、帰宅すぐにはなりますが20時から20時半には入れてもらってます(⌒-⌒; )!
就寝は21時から21時半に寝てます(⌒-⌒; )
-
もんちゃん
コメントありがとうございます!
うちとほぼ同じ感じです!!
旦那の飲み会の日…本当に戦いです(笑)- 11月28日
あさひまま
うちは早くて6時、遅くて7時半~8時にお風呂に入れて、洗い物しながらおんぶで寝かすか、旦那がおんぶで寝かすかして9時前には寝かせるようにしてます!
-
もんちゃん
コメントありがとうございます!
おんぶで寝てくれると嬉しいですね!!✨
私は降ろすのがまだまだ下手で…😅🌀(笑)- 11月28日
あきらプリン
22時位にお風呂、その後本人達が勝手に寝るって感じです!
-
もんちゃん
コメントありがとうございます!
9時頃寝室に連れていく方が私以外にもいらっしゃって安心しました!- 11月28日
退会ユーザー
うちは、18時から19時の間に入れてます!
-
もんちゃん
コメントありがとうございます!
私も理想としてはそのくらいの時間にいれたいです(;_;)♥️- 11月28日
もんちゃん
コメントありがとうございます🎵
うちの子もけっこうこてっと寝る派です!!
9時頃寝室に連れていく方が私以外にもいらっしゃって安心しました!