

さるあた
うちは一人目は以外は1ヶ月から行ってます。
児童館は子供を遊ばせるとこです。
お金はかからないですよ。
支援センターは常に保育士さんがいるので子供を遊ばせるながら、育児の相談とかもできます。
私が住んでるとこにはふれあいスクールはないので、一緒なのかは分からないです。

とかげママ
ふれあいスクールはわからないですが、児童館とは少し違うような…?
私は2ヶ月半から児童館デビューしました❗
児童館は主に自治体(○○市や○○町など)が税金で運営している公共施設ですので、無料で誰でも利用できます。
私の近所では0歳児メインの曜日が決まっていて、行くとみんなマットの上にコロコロ寝転がして、お母さんたちでお喋りしながら情報交換をしたりしています。(近くの小児科やスーパーの情報、子育てあるある話とか)おもちゃも置いてありますよ。
場所は市役所や町役場などで教えてくれたり、ホームページにものっていると思います。
コメント