
授乳中の胸のしこりについて、産後2ヶ月で右側の胸が張り、ぼこぼこしている症状が出ています。乳腺炎か母乳詰まりか不安です。同じ経験の方、いますか?
授乳中の胸のしこりについてです。
産後2ヶ月です。😨
最近頭痛がひどく、出産後すぐに
乳腺炎になったときに頭痛が
酷かったので、また乳腺炎かな?
と思っていましたが、母乳の出も良く
色も半透明で綺麗な色です。
なかなか頭痛が治らない中
右側の胸が張るとなんだか
ぼこぼこしていることに気づき
ました。😞😞
しこりと言われるほどはっきり
した物体ではないような
でもなんだかぼこぼこしている
という感じです。🙇
これはやはり、母乳詰まりによる
しこりでしょうか💨
同じようなこと経験された方
いらっしゃいますか?💔
- とまと(7歳)
コメント

ruru
この間私も
同じような症状で
乳腺炎でした…。
ひどくなって
痛くなる前に
できる限り
赤ちゃんに吸ってもらうのが
1番です😅

みい
母乳が詰まったりするとそこだけ乳腺がかたくなります!
私も授乳間隔があくとそうなります。軽くマッサージして圧抜きすると治りますよ。
-
とまと
右側で母乳がよくでる方の
胸なのですが、よくでる
方が詰まりやすいんですかね??
左側がこの間詰まったので
そっちからばかり吸わせていて
右は母乳の出もいいし
いつも後にすわせていました💨- 11月27日
-
みい
出やすいというのもありますが、飲ませ方もあるみたいです!同じ体勢で飲ませると吸われない所がしこり出来やすいので角度替えたりするといいですよ!
私は詰まりやすい方から吸わせてたら逆の胸に白斑できて辛かったです…- 11月27日
とまと
そうなんですね!!
頑張って吸って貰います!
胸のしこりはまだ
痛くないですが
頭痛が辛いです(;_;)
ruru
私も片方のおっぱいだけ
そんな感じになって
母乳の分泌は良くて
出るのは出るんですけど
やっぱり赤ちゃんが
吸いやすい方吸いにくい方が
あるらしく(笑)
片方だけ乳腺炎になりました(笑)
ストレスとか疲れでも
なるみたいです😅
ゆっくりされてくださいね😢