![ぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃちゃん(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん(30)
うちもそうなので、寝るとき添い乳にしました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は、おくるみ使ったら大丈夫でした!
包まれている感じが安心するのかもです(^^)
-
ぷ
おくるみですか!
試してみます!- 11月28日
![smystkm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smystkm
お疲れさまです!
大変ですよね😭
あたしが教えてもらったのは、頭から降ろしてお尻を支える手はしばらくそのまま。
トントン出来ればし続ける、という感じです!
とはいっても、100%成功する事は無いですが・・・💧
-
ぷ
ぜひやってみます!
ありがとうございます😊- 11月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちのはなかなか手強かったので、1万しましたが、おやすみたまごを買ってその上にお包みで巻いて置いてました。
-
ぷ
おやすみたまご調べてみました!良さそうですね(о´∀`о)
起きるまでおやすみたまごの上で寝かせてますか??- 11月28日
-
はじめてのママリ
起きるまでそのままにしてました。
でも、落ちた時のことを考えて下は布団とか柔らかい物の上に置いてましたよ。
うちはベビーベッドの上にこれを置いて寝かせてました。
今は時間の区別がついてるので布団で添い寝してますが、大人の寄りかかる用に使ってたり、うちに高めのソファが無いのでこれの上に座って抱っこ紐付けてます。- 11月28日
![みいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいたん
おくるみでおひな巻きをして少し揺れたら寝てくれます☺️
横にしてからトントン...
隣で私が寝たふりをすると、分かるのか寝てくれます😊
-
ぷ
おくるみ試してみます!
- 11月28日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うちもお包み使ってました!
テイデンアンドアネイのものは綿素材なので気持ちよかったのか、起きませんでした!
あとは、同じ布団で添い寝して手をぎゅっと握って私が寝落ちしてると勝手に寝てくれたりもしてました(◍•ᴗ•◍)
-
ぷ
試してみようとおもいます!
ありがとうございます😊- 11月28日
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
うちは、完全に寝る前にベッドで寝かしつけてたら、指を吸いながら静かに寝るようになりましたよー。
-
ぷ
試してみようと思います(;_;)
- 11月28日
ぷ
添い乳だと寝てくれますか?😊