

H♡mamA
私は安産祈願に中山寺に行き腹帯を頂きました(購入しました)(^ω^)
ですが長すぎておなか蒸れるし巻き方が悪いのかすぐ緩むし動きにくいしで戌の日を含め数回しか巻かなかったです(笑)

さっちゃん
戌の日は、安産祈願してもらうようにさらしを用意しました。ワコールの花柄が入ったものです。
ただ、さらしは普段使いにはできないので、赤ちゃんが生まれたら切り離して縫って、ガーゼとして使おうと思っています。
普段は、腹巻きとベルトタイプのものを2種類買って使ってます。
寝る時は苦しくないように腹巻きタイプにして、普段はベルトタイプ、と使い分けています(^ω^)

ままり
私は西松屋で、腹巻タイプとベルトタイプのセットになったものを買いましたよ(。›◡‹。)
来週戌の日祈願するので、両方とも祈祷してもらおうと思ってます♡

ちゃま♥
トコちゃんベルトと腹巻きは違いますよ(*´ω`*)
私は西松屋で腹巻きタイプの買いましたよ☆

amer
皆さんコメントありがとうございます!一斉の返信でごめんなさい。m(__)m
無知すぎで、とこちゃんベルトを買えばいいや!と安易に考えていたんですがやっぱりとこちゃんベルトと腹帯は別物なんですね(>_<)
母にもサラシは自分で巻くのは大変だよと言われたのでどうしようか迷っていたんですが、腹巻タイプとベルトタイプの腹帯を探してみます!
皆さんありがとうございました(*^^*)
コメント