※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

赤ちゃん用の水を使ってミルクを冷ますか、煮沸が面倒ですか?

ミルクの方に教えていただきたいです!
ミルクを冷ます?水ですが、赤ちゃん用の売ってる水買ってる方、そのままつかってますか?
買ってないかたは、煮沸面倒ですか?

コメント

たたいたーい

普通の市販のミネラルウォーター(アルプスの天然水とか)で赤ちゃんのミルクに使えるものがあるので私はミルクになったらそれを頼る予定です(笑)

  • ひー

    ひー

    その方が楽ですよね(*^▽^*)ミルクにしようと思って、なにもかもわからなくて、、

    • 11月26日
  • たたいたーい

    たたいたーい

    友達でもお湯少しで溶かして湯冷まし足す子、全部お湯で溶かして流水で冷ます子と色々います💡
    多分ママが何が一番やりやすいかなんだと思います🙂

    • 11月26日
  • ひー

    ひー

    そうですよね(*^▽^*)やりやすいのを試してみようと思います♡

    • 11月28日
りんご

ミルクを冷ます水というのは、熱いお湯でミルクを溶かした後に入れて調乳する水ってことですよね??
私は沸騰させて冷ましたやつを使ってます!
寝る前に沸騰させて、朝起きたらそれをペットボトルに入れて冷蔵庫で保管してます😊
一応予備で市販の赤ちゃん用の水も買っておいて水を作り忘れた時はそれをそのまま使ってます!

  • ひー

    ひー

    そうです(*^▽^*)♡やはり、沸騰させて冷ましたやつですよねー面倒で、水を買うか迷ってて、、あっ!それいいですね♡ありがとうございます♡

    • 11月26日
ままま

流水で冷ましてます!

  • ひー

    ひー

    流水なんですね(*^▽^*)ありがとうございます♡

    • 11月26日
deleted user

にこちゃんさんこんばんは~✨
ミルク冷ます水は水道水でいいんですよ🍀

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます(*^▽^*)わけわらなさすぎて、、笑 助かります♡

    • 11月28日
マリリン

赤ちゃん用の水は加熱処理してあるのでそのまま使って大丈夫ですよ~♪
最初の頃は、ギャーギャー泣いてばかりで冷ますまでの時間待っててもらうのが苦痛でしたが使わないままきちゃいました(^_^;)
冷ますなら保冷剤が便利です。

  • マリリン

    マリリン


    あっ、冷ます水の事でしたね。勘違いしてました(*_*)
    水道水で大丈夫ですよ~♪

    • 11月26日
*ちぃ*

調合に使える水であれば
そのまま使ってます👍

やかんとかボウルとか
ある程度の深さがあって
哺乳瓶が入るようなものに
水道水を入れておいて
そこに哺乳瓶入れて冷やしてます🙆
初めのうちは
流水で冷やしてたんですが
水道代が勿体ない…
と思ってしまったので😰

  • ひー

    ひー

    ですよね( ; ; )じゃーってやるのがもったいなく感じてきて、、ありがとうございます♡

    • 11月26日
macchi♡

混合ですがミルク作る時は沸かしたお湯で溶かして一度沸かして常温にした水道水ですがうめてます!
たまに比率間違って人肌より熱いミルクになってしまって水道水で冷ましますが、水もったいなくて💧

  • ひー

    ひー

    ですよね( ; ; )なんだかもったいなくてー沸かして水にするのもなかなか面倒ですよね( ; ; )

    • 11月26日