
妊娠11週目で食欲が旺盛になり、1キロ太りました。赤ちゃんが大きくなりお腹が出るのは何週目か知りたいです。
11w目です!
最近お腹が少し出てきた、と旦那さんに言われるようになりました。妊娠してから食欲旺盛で、味が濃いもの、しかも食べたくなるのはパスタばかりでいつもよりたくさん食べてしまってます。
先日の妊婦検診では通常より1キロ太ってました。
これはまずいですか?
よくつわりがおさまると食欲旺盛になると聞きますが同じようなかたいますか?
今後もこんなかんじで食べたくなってしまうのでしょうか?
そして、通常赤ちゃんが大きくなりお腹が出るのは何週目くらいなのでしょうか?
ぜひ教えてください(´・_・`)
- shachi(9歳)
コメント

來愛mama♡
私も食欲旺盛になりました!
悪阻も全くなかったので余計食べたくなってしまって、ちょくちょく体重は注意される事もありましたが、何とかキープしたりしてきました!!笑
太りすぎると出産が大変になるので気をつけた方がいいかもしれませんね(^^;
ウォーキングとかで体重管理を!
全くお腹が出ない方もいますし、何周とかも人それぞれだと思います!
私は18wくらいで出てきたかな?って感じでした!元から肉があってよくわかんなかったってのもあるかもですが…笑

退会ユーザー
わたしも一人目の時もそして今回も食べつわりでした😩
一人目の時は栄養指導とかなったら嫌だなぁって思ったので、すごく体重に気を付けながら+7キロで出産しました☺
今回は前より体重の増え方が早いので、悪阻もほとんどなくなったので食事を気をつけています。
お腹の出方は人それぞれなのでそれほど気にする事ないと思います😃
悪阻が落ち着けば食事もコントロール出来るようになるかと思います🙌
体重がすごく増えてもなんら問題なく出産出来る人もいますが、人によっては妊娠中毒症などになってしまったり、産道に脂肪がつきお産が大変になる場合もあります。
わたしは血圧が上がりやすいので塩分などは気をつけています☺
-
shachi
プラス7キロはベストですねー。
そして塩分もあんまり気にしてなかったのでちょっと気をつけてみます(´・_・`)- 8月29日

あやっぺ★
私ももうすぐ12週になるとこですが、異様にお腹が出てきました…(;∀;)
つわりもなく…ただただ濃いものが食べたくなりますf(^_^;
ラーメンとかチャンポンが無性に食べたくなります(-_-;)
濃いものは塩分の取りすぎとなるので、気を付けないといけないのですが…(。>д<)
ちなみに、お腹もぷっくり出てきました。
11週に入った頃(一週間前くらい)から急に出てきましたf(^_^;
旦那さんに笑われます(笑)
妊娠経験者に聞くと、この週でも
出る人は出るから問題ないよって言われましたが、
この食欲で、一日一日少しずつ増えていく体重がこわいですね(-_-;)
最近では、きつくない程度は歩く、
なるべく毎日体重計に乗る的な事を気を付けてます(;・ω・)
あ…
なんかコメしたのに回答になってなくてごめんなさい(^o^;)
-
shachi
わかりますっ!
ラーメン、ちゃんぽん食べたい!!笑
同じような方がいて安心です(*^^*)
体重計はぜんぜん乗ってなかったので、乗るようにします!
ありがとうございます!
お互い頑張りましょー!- 8月29日

あーる*。
私も最近食欲が旺盛で困ってます!(´×ω×`)
つわりがおさまってきて、味の濃い物が食べたくて食べたくて仕方ないです(´×ω×`)
中期辺りから体重って増えやすくなるのでしょうか(´∵`)
気をつけなきゃですね(´;ω;`)
-
shachi
わたしは初期からふえすぎです(´・_・`)
お互い気をつけましょーね!- 8月30日
shachi
すごい!キープされてたんですね!!見習わなければ!
ウォーキングやって少し身体動かしたいと思います(*^^*)
ありがとうございます♡