
子供の予防接種に行く前に、明日の予約をキャンセルして内科に子供を連れて行くことをお勧めします。診察と薬の処方を受けることができます。
明日昼から子供の予防接種の予約してます。
数日前から私と子供(6ヶ月)は鼻風邪をひいていて、ついに昨日の夜私だけ高熱が出てしまいました。
ちなみに完母です。離乳食は少しだけ食べます。
今も38度あるのですが、昨日よりは全然平気です。
ただ咳がかなり出ており、子供も昨日より今日の方が咳をしています。熱はありません。おっぱいもよく飲みます。
明日昼から予防接種に普通通り行っても良いでしょうか?
その際診察して予防接種できるか診てくれると思うのですが、ついでに私の薬も処方してもらえるでしょうか?
それとも午前中に子供を連れて内科に行くべきでしょうか?
- miママ(8歳)
コメント

ぴーちゃん
予防接種の時間って診察は別ですよね?
風邪引いてるなら、他の子に移してしまうと思うので、私ならその状態では連れて行かないです💦
お子さんは診察して打てる可能性はありますが…
午前中のうちに病院で薬貰ってみてはどうですか?この時期RSとか感染症も多いので…

*ちぃ*
予約をしていた当日に
鼻汁と咳が少し出てしまい
朝一で電話したら
体調を崩している時点で
予防接種はできない
と言われました。
午前中に受診して
その状態でも受けれるのか
電話ででも聞いてみては
いかがでしょうか?
受けれないなら
治ってから予約し直して
とりあえず来てから診察する
と言われたら連れていっても
良いかと思われます。
-
miママ
そうなんですね!明日病院に電話して聞いてみます😊ありがとうございます❣️
- 11月26日
miママ
そうですよね!他の子供にうつしたら可哀想ですね💦